教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年の人事院勧告では若年層の給与を据え置き、中高生層の給与の下げ幅を大きくするそうです。

今年の人事院勧告では若年層の給与を据え置き、中高生層の給与の下げ幅を大きくするそうです。そうなれば昇進しても昇給しなかったり、後輩の給与が先輩を上回りることになるのでしょうか。

450閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現実にここ最近、仕事はどんどん責任が重くなって増えているのに 給料は下がっていますよ。 40台からの公務員は・・・ なんでも一律に公務員として同じ待遇にするのはやめてほしいです。 経験が大切な職業もあるんですから。 子供に公務員にだけは進めません。 がんばる人にはむなしい職業ですし、これからは優秀な人は ならないと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる