教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

頭の回転が速い人とは? 私は幼いころから頭の回転が速いと言われてきました。 しかし、自覚がありません。 …

頭の回転が速い人とは? 私は幼いころから頭の回転が速いと言われてきました。 しかし、自覚がありません。 皆さんはどういう人の事を頭の回転が良いと思いますか?参考までに私の経験を挙げてみます。 IQ130 偏差値 科目ごとに幅があるが62~68 幼稚園時代 同年代の子と話が合わず、先生同士が話をしている和の中に加わっていた。 楽器演奏会の準備をしている先生に楽器の役割分担を相談され、園児の割り振りを決める。 卒業から16年近くたつが今でも先生数人が私のことを頭の回転がやたら速かったと覚えている。 小学校~高校時代 成績は上位。(同じくらいできる人はいくらでもいた。) 先生からやたらとひいきされる。 文章力を褒められ作文や小論文では受賞経験、新聞掲載経験が数回ある。 しかし数学や理科のほうが成績が良く、国語は一番苦手だった。 大学時代 就職活動の面接官に度々頭の回転が速いねと言われる。 頭の回転に目を見張るものがあると言われ超大手企業から女性キャリアとして内定をもらう。 一方で、生活力の賢さに欠ける。 皿洗いや洗濯などを私がすると非効率的だと指摘される。 母に「こういう手作業に関してだけは馬鹿だね」とよく言われる。 まとめると、勉強はそれなりにできるが、凡人程度。 話し方や生活態度は普通の女子大生。 周りから賢いとよく言われる。(初対面、友人関係なく) 正直私は普通ですし、過大評価に疲れてきています。 みなさんはどういった人を頭の回転が速いととらえるのですか? 教えてください。 長文失礼いたしました。

補足

自分のどのような要素が、 人に頭の回転が早いと捉えられているのかを模索しております。 その為自身の経験を参考材料にするという意味合いで掲載させていただきました。 他の質問で自慢との中傷を受けましたので、注意書きさせて頂きます。

続きを読む

51,186閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    個人的に思う「頭の回転が速い人像」を以下記載させて頂きます。 頭の回転が速い人= *空気がよめる人 *相手の話をきいて、相手が言いたいのは、(思っているのは)こんな事と 端的に言い表す事ができる人 *的確に指示を出せる人 *先のことを予測して物事に取り組める人 (=目先の仕事を片付けるのに躍起になる人よりも、全体像をみて仕事ができる人 目標設定をクリアする過程を組み立てられる人) *問題を早急に解決できる人 *仕事を沢山抱えていても、順序立てし【効率良く】てんぱらず、こなす人 *「引き出し」を多く持ち、使いたい時に使いたいものが出せる人 等かと思います・・(例が多くてすみません) IQが高い人、遺伝子的に頭の良い家系に生まれた人等は、 「先天的に頭の回転が速い人」だとは思いますが、 使い方を誤ると、実生活においては役に経ちませんし、 他人の評価や期待と上手くつきあっていかないと、 「頭の回転が速い」という能力より自分が苦しむ事になります。 先天的に「頭の回転が速い」能力をより生かす為には、 様々な経験をし、臨機応変な思考の変換方法を身につけていくのが良いかと・・ また、「どうしたら自分が楽になるか=要領良くやる」 という事を意識していくのが良いかと・・(わかりにくい表現ですみません・・) 過大評価をされる事は、すばらしいことです。 評価して頂いた事は素直に喜び、自身の自信とし、 しかしもう一方で、「評価=より頑張る、優等生だから気を抜かない」、 と捕らえるのではなく、評価してもらえたのは嬉しいが、 自分が疲れることはしない、と割り切ることも必要かと思います。 余談ですが・・ 私自身の話をさせて頂くと・・ 上司から能力・成績の良さを評価して頂き、昇進の話を頂きましたが、 断りました。 昇進によるメリット(地位の向上・給与UP・モチベーションUP等)と デメリット(時間の拘束・責任増=精神的苦痛、プライベートでやりたい事をする時間が減る等) を比較した結果、 デメリット>メリット となった為です。 「頭の回転が速い」能力と、心のバランスを上手くつき合わせて、 あまり考えすぎないのが良いかと思いますよ^^ 長文・乱筆で失礼致しました。

    20人が参考になると回答しました

  • 習ったことをやるのは誰でも訓練すればできるのだけれども、 習っていない部分の拡張性とか、ひらめきとかは、 もうその人の脳みその柔軟性にかかってくる。 私はこういう人のほうが、頭がいいと呼びたいです。 テストの点数ってのは、ほとんど暗記勝負だけれども、 このひらめきとか、アイデアとかは、テストで図れないから残念だね。 けれど、話していて、あ、この人あたまいい。。。って思うのは、 やっぱりそういった拡張性がある柔軟な考え方ができる人です。 1つの情報が与えられたとしたら、それを軸にして その情報を3にも6にも10にも膨らませることができる人。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • ・様々な質問に要点を捉えた回答を即答できる。(内容の良否は別) ・質問の内容が的を得ている。 ・数字に強い 但し 生涯を通して周りから尊敬される人間は必ずしも頭の回転が速いだけでなく 人としての生き方や哲学を持っている人です。 私は頭の回転は速くないですが、私より優秀な人を目標にして常に向上していきたいと思っています。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • こんにちわ 自分も頭の回転が早いと言われますが実感はさほどありません、ただ理解能力が高いだけだと思っています。自分的な考えだと頭の回転=発想力、客観的思考じゃないかと思います、この二つがあれば社会では頭の回転が早い分類に収まります、自分で実証済みです。接客業と製造業と反対の仕事をしてみましたがやはり両社共に役職をつけていただけました。過大評価にお疲れみたいですか評価して貰っているので有り難く受け取りましょう、無理な時は無理ですと言えば楽になります。潰れないように祈っています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

皿洗い(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる