解決済み
公務員試験のことで質問です。 今年の9月に大阪の市役所を受けます。(C日程) 大阪型の試験は、全国型とは違い50問解かなくてはいけないのですが、その出題内訳を教えていただけないでしょうか?例としては、社会科学→10問 文章理解→8問 という意味です。
653閲覧
カテマスさんが参照されているデータは、大阪府と大阪市であって、大阪府下の市役所のことではありませんね。 さて、C日程の大阪府下の市役所の出題内訳ですが、具体的な資料は東京アカデミー大阪校に行けば置いてあると思います。でも、多分貴重な情報なので、受講生の方にしか開示はされないかもしれませんね・・・。 一般的な9月の市役所に比べて、社会科学がより多く、一般知能が少なめだと、東アカの教務スタッフの方から聞いたことはあるのですが・・・。知能と社会科学で高得点を上げることがカギであることに変わり無かったとは思います。 東アカに一度受験相談に行かれると良いかも知れませんね。
1人が参考になると回答しました
参考のデータにも記載されていますが、全国型ではありません。 大阪は独自で行っていますので内訳等は非公開の可能性もあります。 http://www.tokyo-ac.co.jp/koumuin/kd-gaiyo_pattern.html とにかく、あたって砕けろの精神で頑張ってください。 「訂正」 今年の9月に大阪の市役所を受けます。(C日程) >間違いました。大阪府と大阪市を載せていました。 ほんとにゴメンナサイ!! 「お詫びのサイト」 http://lecumedaekimae.blog37.fc2.com/blog-entry-277.html 各自治体のHPで確認してください。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る