解決済み
助産師になりたい。現在33歳(正看資格あり)1歳3ヶ月の子供がいます。来年の春から専門学校に入りたいと考えています。 子育てしながら資格を取るのは不可能でしょうか?相当の覚悟が必要ですよね?来年の4月に子供は2歳になります。子供は保育園に預けようと思っています。近くに義両親が居るので面倒は見てもらえます。 勉強の内容やスケジュール等詳しいことが知りたいです。 子供との時間は取れなくなりますか? 実際に子育てしながら資格取得された方のアドバイス等いただけると嬉しいです。
572閲覧
うちの卒業校は、母子家庭2人、母子家庭以外の子持ち4人、定員20名です。 お子さんが1歳、という人もいましたよ。 ネックは分娩介助実習です。 私が泊り込みでお産を待ったのは、3~5日でしょうか。 あとは、日勤帯でのお産介助でした。 分娩介助そのものより、その後の記録がたいへんです。徹夜ですよ。最低、×10回です。 付属病院があり、分娩件数も多い学校です。記録も易しめの学校でした。 学科は、受験勉強で徹底的に小児科と産婦人科を勉強してましたので、私は楽勝でした。(ちなみに入学前に助産師の国家試験をやってみたら、合格ラインでした。) とにかく、学校によるので、助産師学校の掲示板で情報収集して、受験されることをおすすめします。
分娩介助実習以外は看護学校とほぼ同じようなスケジュールですね。 分娩介助実習は入院時から受け持った産婦さんを生まれるまでずーーと見ることになります。長い経過の方は何日も、、ということもあります。(分娩介助を10例やらなければ卒業できません) 分娩介助実習になればとまり込みになるかと思いますので、お子さんはご両親に預けることになるかと思うのですが、大丈夫でしょうか? 学校によっては学校から遠い実習場所になることもあり、その際は1週間(もしくはそれ以上)子どもさんと全く会えないという事態にもなりかねません。 病院で実習中は携帯も通じないということもあり、ご両親様の負担はかなり大きくなるかと思いますし、2歳のお子さんにも寂しい思いをさせます。それは覚悟して下さい。
同級生にシンママさんで実母と住んで通ってた方がいましたよ。娘さんは5歳だったので駄々っ子になる程度だったよぅですが、やはり実習の時はなかなか自宅に帰ることが出来なかったりすれ違ったりしていたよぅです。 サポートと根気があれば大丈夫ではないでしょうか?
< 質問に関する求人 >
助産師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る