教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

部下や職場に愛着がなくなり転職した方いますか?

部下や職場に愛着がなくなり転職した方いますか?大卒入社4年目の女 小売業に勤めています。 今年責任者となり部下には10人程度のパートさん、元社員のパートさん(年上の40歳、60歳)等と仕事をしているのですが、 女性ばかりの職場せいか、毎日の愚痴やいない人の悪口を聞いているうちに部下や職場への愛着や思いがなくなってしまいました。 先々月にも同じ気持ちになったものの、パートさんなんてどんな環境でも愚痴る生き物なんだからすべて聞かないで自分のやるべき仕事をしっかり考えてやっていこうと思いましたが、私の性格のせいでしっかり受け止めてしまいだいぶ疲れてきました。(一生懸命働いていらっしゃるパートさんには大変失礼な事を言っているのは承知しています。申し訳ないです) 愚痴や悪口を聞いているうちに「認められる様なろくな仕事も出来てないくせに一人前な事ばかり言って・・・」 と私も傲慢なのですが、半ばあきれている状態です。(実際の悪口の内容は○○さんは仕事ができない、汚い、要領が悪い・・・」等がほとんどです。(すべての愚痴や悪口に「あなたもね・・・」と返してしまいそうに・・・汗) 普段の私の対応は聞き役に徹し、時に愚痴や悪口の標的の人の良い面を言うくらいです。 幸い、仕事の出来について私自身が文句を言われるということはありません。ただ、ほとんど部下を怒らないので優しすぎると言われます。(元社員さんがよく怒っているので四方から怒鳴っても仕方ないという気持ちが実際あります) やる気も無くなった今、転職したいという気持ちはあるのですが、こんな職場はどこにでもあるのかと思います。 ですが、仕事内容はともかくみんながちょっとずつでも不満は我慢をして一緒に頑張れるチームで働きたいという気持ちが強いです。 この気持ちは転職するにあたっての志望動機とはならないんだろうな・・・と思いますが実際に部下を「まとめよう!、みんなで頑張ろう」という意欲を失ってしまい転職された方がおられましたら経験や叱咤の声など聞かせていただけたらと思います。 わかりにくく申し訳ありませんがよろしくお願いします。

続きを読む

304閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    むしろ貴方が変わってる 会社にヤリガイがある人なんていますか? 会社の人に信頼とかは 死語ですよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる