教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

専門看護師を目指しています!!

専門看護師を目指しています!!看護系大学院の受験を控えています。 専門看護師を目指していますが、英語が苦手なので、みなさんに知恵をお借りしたくて…。 毎年、過去1年くらいの医療や看護のトピックスみたいなものを英語長文で読解する問題がでていました。 例えば、インフルエンザのパンデミックや、臓器移植といった感じです。 (英語は共通問題なので、専門分野が出るとは限りません。) この夏に試験があるのですが、この1年くらいのトピックスで、入試に出そうなものを教えてもらえませんか? ハイチの震災、脳死、などを山あてしようと思っていますが…。

続きを読む

715閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    英語のやまかけの方向性が、ちょっと違うかな、と感じました。 院試の英語は、たいていの院が長文読解を出題してきます。 たいていの院では、過去問が閲覧できる仕組みになっていますので、ここで過去10年分くらいの過去問を確認します。 確認する内容は、出題されている問題の内容…を見がちなのですが、それでは時間がいくらあっても足りません。 ここで確認すべきなのは、「出典」です。 何年度の試験に、「何の雑誌」の「何年何号」の文書が出題されているか。 出題は持ち回りですし、出題者自身が長文を作成する可能性は限りなく低いです。 過去何年もの出題傾向を探ると、「どのレベルの雑誌を読めばいいか」「どのくらいの分量の文章が狙い目か」というような、その院のパターンが見えてきます。 出題されそうなトピックスをあてずっぽうに集めても、効果的な情報収集とは言いがたいように思えます。 がんばってください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる