教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急お願いします。 私の志望動機&自己PRを見てアドバイスをお願いします。

至急お願いします。 私の志望動機&自己PRを見てアドバイスをお願いします。自己PR 私は喜びを提供するための努力を惜しみません。私が所長の時、お客様の顔・性格は覚えるように工夫していました。そこを徹底したことにより、結果、この不況の中、石油会社としては数少ない赤字会社から黒字会社に成る事が出来たのだと思います。 また、学生時代の10年間、野球に励んでいたのですが、野球で培った忍耐力・精神力・瞬発力・体を鍛えたおかげで、前職では無遅刻・無欠勤でした。 このように継続力と行動力が私の強みです 志望動機 私はBest Venture 100のサイトを閲覧していた時に御社に出会い、これからのインターネット社会に必要不可欠なことに、とても関心を持ちこの分野で働きたいと思うようになりました。 また、アットホームな環境で年功序列ではなく、完全実力主義で勝負出来る御社に魅力を感じました。そして、社員からプロジェクトの提案を積極的に受け入れ、それを社業に反映していくと言う経営姿勢にも強い魅力を感じました。 私の強みである継続力と行動力で、御社の業績発展に貢献したいと思い志望しました。

続きを読む

670閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >私は喜びを提供するための努力を惜しみません。私が所長の時、お客様の顔・性格は覚えるように工夫していました。そこを徹底したことにより、結果、この不況の中、石油会社としては数少ない赤字会社から黒字会社に成る事が出来たのだと思います。 最初の文面である喜びを提供するためという部分と、後半のお客様の顔・性格を覚えるという部分に具体的な一貫性が弱いような気がします。私なら「前職のガソリンスタンドでの小売において、地域のお客様との何気ない会話の中から、趣味思考を把握し、お客様のカーライフを支える事に心を砕いて参りました。」と書きます。 >また、学生時代の10年間、野球に励んでいたのですが、野球で培った忍耐力・精神力・瞬発力・体を鍛えたおかげで、前職では無遅刻・無欠勤でした。このように継続力と行動力が私の強みです 学生時代に10年間頑張ってきたかもしれませんが、すでに社会人として過ごしているため、アピールするには弱いと感じます。無遅刻・無欠勤は社会人として当たり前のことなので、そんな簡単なことしかアピールできないのかと採用担当者に思われてしまいますよ。 >私はBest Venture 100のサイトを閲覧していた時に御社に出会い、これからのインターネット社会に必要不可欠なことに、とても関心を持ちこの分野で働きたいと思うようになりました。 何故、ベストベンチャーというサイトを見て、これからのインターネット社会に必要不可欠なのかが、書かれていませんね。要するに動機との関連性が、表面的なことのみしか記載されていないため、採用担当者からすると他の99社でもいいんじゃないかと疑われてしまいますよ。 >私の強みである継続力と行動力で、御社の業績発展に貢献したいと思い志望しました。 具体的数字や根拠がなさすぎます。そんな状態で貢献したいと採用側は言われても納得しませんよ。ましてや異業種へのキャリアチェンジですよね?何故、キャリアチェンジしたいのかぐらいは具体的に示しましょう。

  • 一見良い文書に感じますが、転職者向けの自己PRと志望動機の内容としては 押しが弱いかもしれませんね~ 転職者向けの書籍を読むと、前職でどのような仕事をしてきて、それがどのように新たな 職場で生かせるかを書かいたほうが良いようです。 抽象的な継続力や行動力などは、相手に伝わりにくいのでは?

    続きを読む
  • 僭越ながら回答させていただきます。 いいと思いますよ。 ただ「魅力を感じました」が二回あったので、そこが少し気になりました。 重ならないようにされた方が良いように思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

石油会社(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる