教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めまして現在都内の大学病院でヘルパーをしてる25の男です。 診療放射線技師、臨床工学技士、理学療法士の医療従事者の方…

初めまして現在都内の大学病院でヘルパーをしてる25の男です。 診療放射線技師、臨床工学技士、理学療法士の医療従事者の方に質問です。就職するとしたらどれが一番良いですか? 将来的に。 放射線は選ばなければ職はありそうだと病院の人が言ってました。現状的には厳しそうですが(アンギオやカテーテルの助手とかやってみたいです)業務独占なのが良いです。 また、私的にはCEにとても興味があります。特に心肺や循環器系に強い技士になりたいなぁ~と何となく考えています。ですが看護師や放射線、理学療法士などの資格を持っているとたった一年学校に通うだけで国家資格の受験資格を得られてしまいます。何か変だな~て思うんですが。。 理学療法は人と接するので向いてる感じですが後10年もしたら資格取得者が20万人近くになってしまいます(一級建築士なみの人数になってしまいます。)介護保険で独立も出来るらしいですが。 専門性が一番高いのは何ですか?医師に近いというか。教えて下さい。

続きを読む

1,034閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    総合病院で放射線技師をしています。どの職業も専門性があり、やりがいがあります。ただ、医療の国家資格なので一つとるだけで結構大変です。学校も最低3年はかかるので今の年齢からでは就職はかなり厳しいと思います。ただ本気でやる気があるならどの職業もやりがいがあると思います。偏差値の低い専門学校に入るとストレートでの国家試験合格率は50パーセント以下です。専門学校を卒業しても国家試験をパスしなければ意味がないので気を付けてください。専門性、医師に近いというのはその人の技量によります。医師よりすごい放射線技師、理学療法士、臨床工学技士いくらでもいます。自分が本当にやりたい職業を選びましょう。がんばってください。

    3人が参考になると回答しました

  • 臨床工学技士はそろそろ飽和状態なのでは?昔の臨床検査技師さんのように養成所がいまたくさんありすぎるし。 循環器だけでなく、人工透析やメンテナンスもあり、もちろん電気電子をみっちり勉強しますよー 放射線はその辺、養成所がジャンジャンあるわけでないし国家試験も臨床工学技士より低いと思うのでそれなりに狭き門なのでは? 理学療法はこれから高齢化社会なので・・ あとはやる気と学費の相談ですね。

    続きを読む
  • 診療放射線技師は、アンギオやカテーテルの助手という位置づけではないように感じます。同じような仕事をしますが、専門性が違いますので。 確かに業務独占です。ですからやりがいはあるでしょう。もちろん、放射線を持っていると、臨床工学技士の学校の専攻科に行けば1年で取得は可能です。臨床工学技士は歴史も浅いですし・・・逆に臨床工学技士を持っていても放射線領域の管理はしませんので、診療放射線技師を先にとっても良いかもしれませんね。 医師に近いという点で、本来医師が行うべき業務の一部を担っているのは、診療放射線技師と助産師のみです。他の職種は、診療の補助という位置づけです。その点が違いますが、現在はチーム医療ですので、どの職種でも素晴らしいと思いますよ。

    続きを読む
  • どの医療従事者も専門性が高く、素晴らしい人達ばかりだとは思いますが、唯一力が強いのは看護協会・連盟です。 まだ、記憶に新しいかもしれませんが、法務大臣を出すくらいにとても力をもっております。 それが?と思われるでしょうが、今後の待遇を考えるのに、政治力は重要なんです。 Nsは専門Ns、認定Ns、などの強い専門性を持っています。また、特定Nsが今後できますが、その資格は医療行為がゆるされるようになります。 また、MEやORTなどにも一年でなれるのは、Nsと臨床検査技師だけです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

診療放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる