教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは(●´∀`●)/ 新しいバイトを始めたい大学2年なんですが なんか良いバイトはありませんかね?

こんにちは(●´∀`●)/ 新しいバイトを始めたい大学2年なんですが なんか良いバイトはありませんかね?レジ・ホール・キッチンは無理です。本当にお金が欲しいです… 加えて質問させていただきますが、後約10日を2300円で過ごさなきゃいけません(一人暮らし)なんか安いおかずやら何やら教えていただければ幸いです わがままでぶしつけな質問すいませんでした、優しい方ぜひぜひ御回答お願いします

続きを読む

126閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    アルバイト誌に掲載されているアルバイトはほとんど、レジ・ホール・キッチンなどの飲食関係、コンビニになります。他の仕事で探すのでしたら、ハローワークも視野に入れるべきですね。工場勤務が多いと思いますが、珍しい仕事もあると思いますよ。また、短期アルバイトでの検索をすると、都会などではティッシュくばり等、チラシ物配布があります。また、短期の場合、すぐにお金をくれる所もありますので、良いですよ。 あと、2300円で10日間過ごすとはすごいですね。マックの100円メニューは必須だと思います。他に100円以下の食品を探すと良いですね。コロッケなども安いですよ。また、そうめんもけっこう安上がりにできます。健康面を気をつけるのでしたら、150円から200円程度で1ℓの野菜ジュースを買っておくと良いですね。頑張って下さい♪

  • 1日230円?一食じゃなくて?普通の食事は出来ませんね。パン屋さんを廻ってパンの耳を買ってください。砂糖やバターが無くても醤油やソースで食えます。普通に主婦が買っていってますから(お菓子や料理に使用)恥ずかしくないです。あとモヤシ。一袋27円位かな?炒めても茹でても良し。栄養あるし美味しいし。あとバイトはご指摘以外無いですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる