教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険を不正受給してしまいました。 職業安定所から呼び出しの通知がきました。 きちんと正直に話をして、罰を受けよう…

失業保険を不正受給してしまいました。 職業安定所から呼び出しの通知がきました。 きちんと正直に話をして、罰を受けようと思います。予定日に出向くのと、一日でも早く出向くのと、どちらがよろしいでしょうか?自分では、予定日より早く出向いて話をしようと思っているのですが、職業安定所の都合もあるのかもしれないと悩んでいます。

続きを読む

30,728閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    すぐに来所しなさいとかではなくて、ただ来てください。との呼び出しなのでしょうか? 心情的にはすぐに行ったほうが良いとも思いますが… あなたが神経の太い人ならば予定日まで待てるでしょうが、普通は気になって予定日まで嫌な気分で過ごすのではないかと思います。正直に話をする気がある善良な方だと思われますので、ハローワークに電話して何時行ったら良いか確認したらどうですか?係の方が予定日で良いと言えば、少しは気が楽になると思います。事務的な仕事の中にも、やはり人間ですから感情というものが存在するものです。

    5人が参考になると回答しました

  • 通知が来たと言うことは日時が指定されていると思います。 向こうも忙しいので予定で動いていますから早く行くと言っても指定した日時に来てくださいといわれると思います。 早く行って心象をよくしようと思うのは分かりますがあなたが不正受給をしたことはあなたの責任です。 今回は素直に相手の出方を見ましょう。 最悪のことにならなければいいのですが・・・・。

    続きを読む
  • 安定所に電話をして、呼び出し状をもらい、いつ行くようになっているが、それよりも早く行きたい。 そちらの都合はいかがかと相談されればよろしいかと思います。 都合が合えば早めの日程に変更してもらえると思いますよ。

  • おっしゃる通り、先方の都合もおありでしょうから、予定日に行くべきだと思います。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる