教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社での、服装、髪色、髪型、ネイルなど細かい決まりありますか?

会社での、服装、髪色、髪型、ネイルなど細かい決まりありますか?小さい事務所で、女性がいなかったのもあって服装などの決まりがありませんでした。 基本的には内勤事務なのですが、来客もたまにあります。 このたび、若い女の子が入社しまして、はじめに“服装、髪色などは常識の範囲で”と伝えました。 髪色については“今のでは明るすぎる”“ネイルは派手すぎるのはダメ”といい、一度は直していました。 (その他、“今後徐々に決まりをつくる予定だ”とはいいました) そうしたところ、 カジュアルなグレーのジャケットは意識して着ているようなのですが パンツが見えそうなほど短いスカートに生足・・・ ネイルもレインボーでパソコンのキーボードを打ちにくそうな長さ 髪の色もしばらくするとまた明るくしたようでした。 エクステもつけ、胸より長い長さです。 こちらの言い方も悪かったと、今は何も言っていません。 今後増員の予定もあり、自由になりすぎないよう決まりをどのようにつくったらいいのかと悩んでいます。 みなさんの職場には“髪色7番”のような細かい決まりありますか? エクステを長くおろしてるのは年配者からみて特に問題ないですか? 参考にさせてください。 過去の質問も読みましたが、上司がその都度“これはダメ”“あれはダメ”というよに決まりができていくものなんでしょうか? それは主観じゃないのか!と思うようなものもあって、決まりをつくりすぎるのもなぁ・・・と考えてしまします。

続きを読む

3,104閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    会社経営者クラスの意見、一般常識を合わせ、最低のガイドラインは文章にしておかなければならない時代が来ていると私も感じます。 悪気はないのですが、「社会常識の範囲で」と言っても、全く理解できない人が増えてきました。あるいは、常識が変化してきているのかもしれません。 勤務中は会社に拘束されているわけですから、会社の決まりに従うのはあたりまえです。経営者も仕事上効率を下げている事に対処し、改善させる責任があります。しかし、上司が部下の服装に対する注意を常にしていると、信頼関係にもマイナスですし、個人によって意見も異なってしまうので、つまらない事で混乱が起きます。 今後の事を考えると、制服を導入し、それに準じる形や色の服装ならOKとか、サンダルは不可、エクステは不可、ロングヘアは束ねるのが望ましいなどの、最低のガイドラインを文章にするのが良いと思います。 (実はその文章作成、言葉のいいまわしが非常に難しいのですが...) 矛盾するようですが、就業規則にもり込まない限り、拘束力はありませんので、ガイドラインに従うか従わないかは当人の判断となります。 残念ながら髪色とネイルだけは、服装やメイクのようにすぐに変えることができませんので、個人の常識に任せるしかありません。「派手な色は好ましくない」くらいしか言いようがないと思います。

  • 最近の若い女の子は常識がないんですね~… 女性の私から見てもその女の子はちょっと…って思います…。 会社の中で規則を作った方がいいのかも知れませんね~。(非常識な人が多いせいですね)

    続きを読む
  • うちはありますよ。接客業なのでそうなのかも知れませんが事務の人も なので会社自体の決まりがあります。 入社の時に髪は某メーカーのNO8までの色味でと見本の髪色を提示されました 髪型は派手ではなく質素な髪型で長い人は後ろで束ねる 服装も派手ではなくシャツの下は無地のもの 靴下は黒か紺 ネイルはNGです パンストは肌色で香水はNG と・・こんな感じで徹底してます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる