教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事辞めたいです 4月に入社して二ヶ月がたちましたが仕事がきつくもともとやりたい仕事じゃなかったので辞めようと思いま…

仕事辞めたいです 4月に入社して二ヶ月がたちましたが仕事がきつくもともとやりたい仕事じゃなかったので辞めようと思います 精神的にも潰れそうでキツイです このままでは心が病んでしまいます 職種はよくキツイと言われる現場管督です 辞めてからはしばらく学生の時に学校ない日に働かせてもらっていた工務店で職人になろうと思います その場合試用期間中に辞めた方がいいですか? 試用期間は三ヶ月あります つまり6月までです 上司に試用期間は会社からもすぐクビにできるし自分からすぐ辞めれる時期だと言われました しかしながら辞めたいと言いづらいです 誰にいえばいいかもわからないし何て言えば良いかもわかりません また辞表は何と書けばいいでしょうか? 辞表を出してからすぐ辞めれますか? それと今の現場が1月から9月までで自分は4月からそこの現場にいます その場合9月に現場が終わったタイミングで辞めた方がいいでしょうか? どなたか親切な方教えてください 今毎日このことで悩んでいます

続きを読む

510閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >試用期間中に辞めた方がいいですか? 試用中は辞めない方が良いです。 試用期間すぎて、会社が簡単に辞めさせられなくなってから、休暇を取って下さい。もし辞めてくれと言ったら労災を適用するよう訴えてください。そうでないなら、工務店が受かってから、辞めてください。バイトをしたからといって、正社員として働かせてもらえるとは限りません。 辞表ではなく退職願です。それには、「一身上の都合で退職致したくお願い申し上げます。」と書きます。 「口頭では、他にやりたいことがあります。」で良いでしょう。 >その場合9月に現場が終わったタイミングで辞めた方がいいでしょうか? 法律では14日前に申し出れば辞められます。 ご健闘をお祈りしています。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工務店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる