教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

音楽系の専門学校に詳しい方お願いします。 ヴォーカル、音響、作詞など多様なコースがある大手の専門学校は就職率など高いで…

音楽系の専門学校に詳しい方お願いします。 ヴォーカル、音響、作詞など多様なコースがある大手の専門学校は就職率など高いですか? 特にヴォーカルコースなどを卒業してテレビで活躍できる歌手になれたりするものなのでしょうか? 話題の芸能人や歌手で専門卒業してる人はいますか?才能があれば学校をでなくてもできるし、才能がなければ学校をでても夢は叶わないものですか? 芸能界は極端に言えば、いくら勉強(歌やダンス)ができても売れない人がいる厳しい世界ですか? よろしくお願いします。

続きを読む

425閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    疑問、不安を持たれている事柄は全て該当しうる事です。 私も以前(20年ほど前になりますが。)ロックバンド系ヴォーカルで、プロ志向で活動していました。 ボイストレーニングをも兼ね、スクールにも一時期通いましたが、トレーナーが、あなたの目指す方向性では、日本ではなく、アメリカに行くべき。との助言があり、長く通うことはなかったのですが。 専門学校などは、自身のスキルを今以上に専門的に高める為の場所です。 プロとして活動するには、別の行動。=就職活動的な事が、別に必要です。 学校に通うことで、黙っていても就職?出来る物では有りません。 私は、ライブ活動を通してその道を目指しており、その間において色々な声を掛けてもいただけましたが、対外的に活躍できるだけの環境までには至らず、今は別の道を歩んでいるのですが、 今にして思うのは、レーベル主催のオーディションなどにも積極的に行動していたら、道が違っていたかも知れません。 (当時は、そういった活動は軽視していましたが、今でも活躍している近しい人達の多くは、そういった場から出ています。) ですので、=就職活動という観点で考えると、学校などで基礎やスキルを身に付け、各種オーディションなどにも積極的に参加する事が、プロ=仕事を得る。ということに繋がるでしょう。 一度ならず、何度も何度も参加する事で、自分の存在を知ってもらうと言う事も必要だと思います。 また、ネガティブな気持ちで考えてしまう事もあるでしょうが、ヤル前からあきらめるべきでは無いと思います。 *過去に、Bzを作るお話をレコード会社さんから頂き、現ヴォーカルの次か、その後にセッションする予定でした。が、一人目の現ヴォーカルに決まった。という程度まで、活動はしていました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歌手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる