教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

鉄道設計技士試験について質問です。

鉄道設計技士試験について質問です。大学(理工系大学物理学科)の4年生です。来年度は鉄道に関与している会社に就職する予定です。いずれは「鉄道設計技士」の資格を取りたいと考えています。 受験資格に 本試験を受験することができる者は、次に定める各号のいずれか一つに該当する者とする。なお、学校教育法(昭和22年法律第26号)の規定により、第1号から第3号までに掲げる学歴と同等以上の学力があると認められた者にあっては、相当する学歴に応じて各号の規定を適用する。 (1) 大学(短期大学を除く。)を卒業した者であって、設計に関する業務(受験する試験区分の専門分野に限る。以下同じ。)に従事した期間(所属法人等の保守部門、工事部門又は研究部門における設計対象に係わる業務の経験年数を含める。以下同じ。)が5年以上の者 (2) 短期大学又は高等専門学校を卒業した者であって、設計に関する業務に従事した期間が7年以上の者 (3) 高等学校又は中等教育学校を卒業した者であって、設計に関する業務に従事した期間が9年以上の者 (4) 旧日本国有鉄道中央鉄道学園大学課程を卒業した者であって、設計に関する業務に従事した期間が6年以上の者 (5) 設計に関する業務に従事した期間が12年以上の者 とあり、(1)の「大学」についての質問なのですが、この場合の「大学」は電気工学、機械工学に関する学科の大学なのですか? だとしたら工学の基礎である「物理」を専攻としている私は(1)が適用されますよね? それとも、「大学」の「学位」が必要であって、その専攻内容は関係ないのですか?その後の業務内容で受験資格を判断されるのですか?それなら、物理学科を卒業したら(1)が適用されますよね? 大学に学科区分があれば、普通公示のときに書きますもんね? 鉄道設計技士試験に関係している方、鉄道設計技士資格取得にチャレンジした方で物理を選考されていた方、それ以外の方も回答をお願いします。 この資格は将来どうしても取得したいと考えております。

続きを読む

5,718閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    受験資格的には、学部学科不問です。 極端な話を言えば、文学部等でも受験は可能です。まあ、共通試験の内容的にもそんな人はいないとは思いますけど。 この資格は、難しい「技術士」の試験に合格出来ない方の救済という目的の試験です。結局は、業務経験を基にした見識論文が書けなくては、にっちもさっちも行きません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保守(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる