解決済み
信用金庫の預金業務について信用金庫の預金業務について詳しく教えてください。 また預金業務は、一般的に女性が担当するものなのでしょうか? よろしくお願いします。
790閲覧
預金業務のなにを知りたいのかちょっとわからないのですが・・・。 基本として 入金処理・・・お客様から現金を預かり、口座に入金します。 (現金には小切手や手形、当座預金なども含まれます) 出金処理・・・通帳から現金を引き出します。 定期・・・定期積金、定期預金への入出金処理や満期の管理など 出納・・・ATMや窓口の現金機、金庫のお金の管理や損券損貨(破れたり汚れたりしたお金)の交換等 自振・・・自動引落しの依頼や通信、振込み等 簡単にざっくり言えばこんな内容でしょうか。 係りの呼び方などは各信金によって違うとは思いますが、大体一緒です。 預金業務は女性がやるものとは決まっておらず、 新入職員は1度は経験します。 なぜなら札勘(お札を数えること)や現金の入出金、伝票起票は基本中の基本なので。 信金(銀行も)には一般職と総合職(これも各信金によって呼び方や振り分けは違います)があり、 一般職は窓口や一般事務を担当します(高校・短大卒や、女性が選ぶことが多い) 総合職は集金などの営業、融資業務など管理職向けの仕事を担当します (大卒や男性、女性でもハードな仕事をこなしたい人) なので必然的に女性が窓口担当になることが多いのだと思います。 大きな銀行ですと、パートさんが窓口担当をすることもあるので、 女性が多いのでしょうね。
信金2年目の♂です。 現在、預金業務と融資を兼務してます。 自分の場合小さい支店なので預金業務も担当しますが、本店営業部・大きい支店はいきなり融資から経験させる場合があるので男性が預金を担当する事は少ないかも知れません。
< 質問に関する求人 >
信用金庫(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る