解決済み
会社でISOの事務になりました。9001を2008へ移行しなくてはなりません。何をすればいいのでしょうか?マニュアルの追加や削除を一通りやりましたが次に何をすればいいのでしょうか?おしててください。
361閲覧
基本的に文書や運用状態が2008年版に適合していることを客観的に示せれば問題ありません。 その方法に特に決まりはないと思います。 文書を改訂して、「この通り運用しています」と言うだけでもOKな場合があります。 確実に移行審査をパスされたいのであれば、 内部監査員に2008年版の教育をして、その後、2008年版のシステムの内部監査を実施してください。 合わせて、教育や監査の記録を残しておく必要があります。 内部監査をして、2008年版の運用状態を確認していることを示せれば問題ないと思います。 さらに2008年版でのマネジメントレビューをされていると完璧ではないでしょうか。 どこまでしておけばOKかは審査機関の判断によると思います。 審査機関では移行審査でのチェックポイントというか、判断基準を用意していると思うので、 直接、審査機関に問い合わせて、何をしていれば良いですか?と聞くのが一番だと思います。 その際、確認した日と相手の名前と内容を記録しておきましょう。
ISO9001:2000とISO9001:2008で変更になったところを明確にし、その部分で解釈が違っていなかったかどうかをレビューして下さい。(新たな要求事項はありませんが、明確化されている部分で解釈が違っていないか) もし、違っていないのであれば、MRのQMSの変更の必要性で変更の必要はない。と明記して下さい。 もし違っていたら、QMSを変更し、臨時内部監査を行い、MRで問題ない旨明記して下さい。 QMにISO9001:2000とあれば、ISO9001:2008に改訂しておく必要はあります。あわせてISO9000:2000はISO9000:2005となります。
ISO9001:2008での移行審査を昨年10月完了した会社の品管 責任者です。 当社では2008年度版規格に対応した品質マニュアルの細かい 単語の修正のみでした。 その後、2008年度版による内部監査とマネジメントレビュー を実施してから審査に望みました。 2008年度版の審査は品質マニュアルをさらっと確認された だけで簡単なものでした。(数点のサンプリング) 当社の審査期間は緩い方だと思いますのが、そう出なくても 「2008年度版に対応している証拠」が品質マニュアルに明記 されていれば特に審査で不適合が出る事は無いと思います。 ※アウトソースの管理と程度の辺りはニュアンスの変更という には微妙なラインなので、尋ねられるかも知れません。
< 質問に関する求人 >
事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る