解決済み
1級建築士、法規の勉強の仕方を教えてください。昨年、二級建築士を腕試しに受けて合格しました。(法規は18点で、苦手) さて、今年は一級だ!!と息巻いていたのですが、 法規が時間的にきついとのうわさ。 効率のよい勉強の仕方を提案してもらえないでしょうか。 また、受けたことのある人、受ける人は、どのように勉強しているのですか。 ちなみに私は、過去問を法令集を使ってといているだけです。 (3問とくのに一時間近くかかります。ひぃい~)
takap_smさんはじめまして。 回答ありがとうございました。 ところで、他の科目も同じように勉強したのですか。
9,182閲覧
こんにちは。 はじめまして。 法規を勉強するのに効率的な勉強法はあまりないかもしれません。 普段勉強するのに一番時間のかかる科目だと思います。 私は昨年合格しましたが、勉強はやはり過去問中心でした。 3問解くのに1時間。。。お気持ちわかります(>_<) 確かに理解するのにとても時間掛かりますが、わかってしまえば逆にこんなに効率的に得点できる科目はありません。 私はまず解説から読み法令集で該当条文を引く。 ↓ それから違う年度の類題を自分で解いてみる。(ある程度時間を決めて) ↓ そして解けても解けなくてもその類題の解説をよく読み、再度該当条文を引く。 この繰り返しでした。 確かに時間はかかりましたが、先に解説を見て法令集のどの場所を引くのかを考えてからの方が効率的だと思います。 参考書類はほとんど使わず、必ず法令集に戻って読んでの繰り返しでした。 当日持ち込めるのは法令集ですからね^^私はこのやり方で29点でした。 法規と構造は配点も30点と多いので稼ぎたいところです。 時間をかけた分報われる科目でもあります。 残り2カ月位?睡眠時間を削ってでもモノにしてください。 頑張ってくださいね(^_-)-☆ 補足について こんにちは。 他の科目については、資格学校のテキストを熟読してました。 テキストを熟読したうえで、過去の問題集10年分?位を7月までに2回通してやりました。 問題を解いたら解説をよく読み、テキストに帰って該当箇所を調べるところまでやりました。 施工だけは本試験の1週間前にもう1回通してやりました。 3回目位になると通してやっても1日でできます。 それくらい過去に出た枝に関しては落とせないと思っていたからです。 おかげで本試験は112点で合格でした。 テキストを読んだのは、問題を暗記するのではなく、その周辺の知識も学習するためです。 とにかく1回で合格するために必死でした(>_<) 1級建築士試験とはそれくらい大変なものだと思います。 自分は大体毎日2時位までやってました。 あと2ヶ月くらいですからそれくらいの気持ちでやった方がいいと思います。 努力は必ず報われます。 来年またつらい思いをするのであれば、今年頑張って合格しましょう!! 何かわからないことがあればいつでも聞いてください(^_-)-☆ ときどき出没しています^^;
勉強お疲れ様です☆ 私も昨年合格いたしました。 私が参考にした勉強の仕方などが載っているサイトを紹介しておきます。 http://kenchiku600.blog12.fc2.com/ これから暑くなりますが、健康に気をつけてあと2ヶ月頑張って下さい☆
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
1級建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る