教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経理事務 暇な日々。。。

経理事務 暇な日々。。。中小企業の経理として転職入社してきてもうすぐ4年になります。 この会社の経理に、この会社創立時期から数十年も働いているYさん1人で経理をしていました。 Yさんはもうすでに60歳を超えておりましたが会社の要望で退職を待ってもらっていた状態の所へ もちろん経理のYさんの後任者として入ったのですが、退職すると言っていた本人がなかなか辞める気配がなく 少しずつ少しずつ、スローペースで、ほとんどが経理補助的な仕事ばかりで3年経ち いよいよ、本格的に退職する動きになり私にも色々な仕事が任せて貰える様になって来た矢先。 昔からお付き合いのある隣りの個人会社が倒産と言うか店をたたむ事になり、そこで働いていた息子らが職を無くしたみたいな感じになったのですが 付き合いがあるせいか、息子(私と同じ歳)に経理してみないか?と言う事で後継者の私がすでにいるのにも関わらず雇い入れました。 新人さんが入るや否や、辞める辞めると言いながら3年も辞めなかったYさんがいとも簡単にやめてしまったので。 教えるのは私・・・(この時点で何か違いますよね?)・経理未経験なので一から全部。 Yさんが辞めた後、私が3年かけて見て、覚えて、教えて貰った事を数ヶ月で教えてしまい。 私教えたすべての仕事を新人さんがやってしまい暇をもてあましています 一応仕事はあるものの時間のかかるものはなく毎日暇な時間を過ごしています。 後継者として3年もかけて習ってきたのに、何の為にこの会社で働いてるのか?って疑問に思います。 その新人さんもようやく一年になったので、私が教える事もほとんんどなくなりました 給料も男女差別なのか約10万差もあります(T-T) なんなんでしょうか。この会社。暇で給料貰ってればよいんでしょうか? 就職難の昨今、転職したくともそうそう見つからないだろうし 30後半ともなるとさらに厳しいだろうと思います。 経理事務室は、上記の新人さんと2人きりの部屋で、たまに社長や同僚などが顔を出したりしますが 比較的何でもやれる状況にはあります。 パソコンなどの資格も考えたのですが私が使わせてもらってるPCがマック←かなり古い 自宅にあるのがビスタ なので勉強の仕方がわからず挫折。 何か知恵があればお貸し下さい御願いします

補足

はっきり言うとうちの会社では経理に2人は要らないですね。 もともと年老いたおじさんが1人でやってたくらいですから・・・・ 何でも良いので暇で時間の無駄にはならないように 何か別の物で時間を埋めたいので これをやれば?と言うのがあれば有り難いです

続きを読む

5,378閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    給与の件は改善して頂いた方がいいと思います。 お仕事については本当にやることがないのでしょうか?ルーチンワークを淡々とこなしているだけですか?経理として働いていて仕事のフローや中味に疑問を持ったことはありませんか?例えば手続きが分かりづらい、処理がしにくい、書類が分かりにくい等々。改善すべきところを改善したり、上の方に提案するなどしてみてはいかがでしょうか?(もちろん、それを許す環境であれば、ですが) 会社のPCが古くとも、PCを使わずとも勉強をすることは出来ると思います。パソコン資格に限らず視野を広げてみたり、色々と工夫されてみてはいかがでしょうか。

  • まぁ、ワタシならヒマな時間を何かしら有効活用すると思いますが・・・ 1、転職する気があるなら →ネットで職探しや情報集め 2、転職する気なしなら →ネットでスキルアップ 何をしたらいいか調べるとか、実際に勉強したりとか →スキルアップする気もないなら、ネットサーフィンでもしてマッタリ過ごせばいいのでは。 >パソコンなどの資格も考えたのですが私が使わせてもらってるPCがマック←かなり古い 自宅にあるのがビスタ >なので勉強の仕方がわからず挫折。 まぁ、コレは言い訳ですね。。。 PC古くても、出来る事はいくらでもありますし。 まずは「PCの新しさはあまり関係がない」という事実を「知る」トコからスタートせねばイカンですな。。。 PC系のスキルアップをするなら、ですけど。 まぁ・・・贅沢な悩みやな~って気も、しなくはないですけどねww

    続きを読む
  • 給与の男女差別は何処でも有るし、一応(失礼)貴方が大先輩で有る訳だからもう少し大きな顔をして居座ればいいですよ。経理は2人必要な訳ですよね?今や、なかなか仕事は無いし、勉強して何かの資格を取るとか、今いる男の子より効率の良い仕事のやり方を考えて上司に話したりすると『やっぱり先輩だけ有るね。大したもんだ』と見直されたりして? 転職するにも今より条件の良い所が有れば良いがなかなかですよ。。。 頑張って下さい!

    続きを読む
  • 何を言っているんですか? こんな最高の環境は無いですよ(x_x;)ただ1つ 会社が倒産した時の事を考えておきましょう あと賃金ね その10万は納得しかねませんね 社長に直訴しましょう!:会社の経費でパソコン買ってしまいましょう(^O^)vこれで決まり!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる