教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

よく、転職先は今の仕事をしながら見つけるものと言われますが、私は高校卒業して18年経過してますが、その様な事はした事があ…

よく、転職先は今の仕事をしながら見つけるものと言われますが、私は高校卒業して18年経過してますが、その様な事はした事がありません。何回か転職経験はありますが、いつも辞めてから次の転職先を決めています。なぜなら、ハローワークが土日祝休みだからです。企業もですが…。辞めてからでないと、面接時間も取れません。今はバブル期なら、その様な事が出来ると思いますが、まだ不況の段階ではありますので、次の会社はそうは決まらないと思います。皆さん、どうやって仕事しながら次の転職先を決めてるのですか?私の仕事は工場ですので、平日は有休を取らなければ休めない状態です。

続きを読む

270閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私が思うに、内定先を決定してから転職する傾向はあっても、方法はそれが全てではないということでしょうか。 辞めないうちに転職先を探しておくというのは、先入観、ステレオタイプだと思います。 周りを気にせずにご自分の進路を決める過程は色々あってもよいはずです。 ただし、なぜ前述の傾向が強いかといえば、やはり『不況』なので、辞めたら生活費が現実に確保できるか不安になりますよね。 また、現在の就業先に復帰させてくれる経営者は少ないのではないでしょうか。そして、『年齢制限』と『実務能力』、『なぜ突然辞めて転職しようと思い至ったのか、その明快な解答』は、乗り越えなければなりません。 もしも、私ならば、土日も開いている大きなハローワークをみつけたり、このようにパソコンで転職ナビを活用すると思います。 文脈上、長く勤務なさってきたことが高く評価される点ですよね。 客観的に時間をおいて更に調査する時間が必要があるように見受けられます。 なぜなら、転職の手段は未だ講じていないように感じ取れるためです。 ハローワークだけが全てでは無いと思いますよ。 慎重にご自愛ください。

    ID非表示さん

  • ハローワークは土日も求人検索できますよ。 有給休暇が取得しやすい職場なら転職活動しやすいですよ。また残業がないなら夜間面倒可能な企業も増加しています。 在職中の転職活動のほうがリスクが少ないです。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる