教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

男が高卒で就職することの問題点って何でしょうか?

男が高卒で就職することの問題点って何でしょうか?男が高卒で就職したいと思った時に、どのような問題点があるのか教えてもらいたいのです・・・ 例えば ・就職するのが大変 ・就職した後の給料 ・仕事の分担で皆が嫌がる仕事をさせられる などです。 親はこう言うのですが・・・アドバイスとか宜しくお願いしますっ!

続きを読む

56,378閲覧

8人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    高卒で企業に就職することの本質的な問題は、管理部門、営業部門、技術開発部門などホワイトカラーの職に就くことが難しいという問題です。もし、あなたがそのような分野で活躍する意志と能力を持っているのであれば、一生不満を抱えて過ごす結果になりかねませんので高卒での就職はおすすめしません。 収入面で見れば、高卒での就職が不利だとは言い切れないと思います。高卒として最も恵まれるのは、大企業の製造職や技能職、いわゆる製造現場で働くブルーカラーとして就職するケースです。このケースでは、中堅以下の企業に大卒で就職するよりも生涯賃金では恵まれますし、生活も安定すると思います。ただ、昇進は一般的に班長とか係長止まりです。いくら勤務成績が優秀でも、製造現場の課長になれれば良い方で、企業の経営管理部門などへの異動は例外的です。もちろん、その企業で働く大卒はもっと高い給料をもらっていますので、そういうことを不満に感じることもあるでしょう。このような大企業では、大卒と高卒の職場は分断されており、周りは皆高卒の人です。よって、日常的に大卒と高卒の立場の差を意識することは少ないと思います。 一方で、このような大企業に大卒として就職するのはそれほど簡単なことではありません。旧帝大など国立上位校、私立なら早慶であれば確率は高まりますが、それ以外だと数十~100倍近い倍率をくぐり抜ける必要があります。最低でも国公立か、私立なら日東駒専クラスの大学卒でなければ、可能性はゼロに近いです。 あなたは高卒での就職と進学を迷っているようですが、もし無名の大学(FランとかBFなどと呼ばれる大学)に行くのであれば、高卒で大企業のブルーカラーに就職してしまった方が収入的に有利だし生活も安定します。大学に行って中堅以下の企業に就職したとしても、企業規模による賃金の差の方が大きいので、収入面で見る限り大学進学が報われないという結果になる可能性大です。多分、その時、親御さんはこう言うでしょう。「大学でたのにそんなところにしか就職できないのか」。 一方で、特に商業高校の場合に問題になるのですが、在籍する高校への大企業からの求人が少ないとか、成績があまり良くないので学校から大企業に推薦してもらえない、といった事情があると言う場合にはどうするかと問われれば、消去法的に進学を選択することになるでしょう。高卒で中堅以下の企業に就職するのはお勧めしません。もし倒産して再就職とか、待遇が不満で転職ということになれば、高卒の学歴は非常に不利です。今のFラン大や専門学校には「良いところに就職できなかったから」という動機で進学してきた学生が多数います。結局、就職難という問題の先送りにしか過ぎないのですが、そのような人たちがたくさんいる中で既卒とか中途採用となった場合、高卒の学歴では明らかに不利ですから、たとえFランでも大学は出ておいた方が良い、という結論になると思います。

    なるほど:17

  • 高卒だと大企業に入れないだけですよ。 大卒でも大企業に入れないひとのが多いので、問題は何一つないと思います。 高卒だと民間では入る前の門が高いので、学歴関係なしの公務員とかどうでしょうか? 例えば、国税局のマルサとかほとんど高卒ですよ。20代で親の年収こしますよ。 親の知識は20年前ぐらいものなので、参考にならないと思われます。 自分で納得のいくようしっかりと調べ、後悔しないよう頑張ってください。

    続きを読む

    なるほど:2

  • ・給料が安い ・公務員以外は安定した企業に殆ど就けない ・労働系しか就けない ・転職が厳しい ・結婚に不利(お見合いセンターも近年は高卒お断りがあるそうです) 結婚以外は女子も変わらないと思います。 工業高校へ通ってそこそこ安定している高卒も居ますが 成績が良かったり、部活が活発な学校で熱心に活動してた子が多く 成績、資格が並以上で無いと就職は厳しいです。 私は商業科卒ですが、就職は小さい工場のライン工がやっとでした。 転職は更に困難で、職歴経験があっても高卒だから ということで嫌な顔をする企業も沢山有ります。 すでに回答者さんがおっしゃっていますが 就職するのであればよくハロワやネット等で沢山調べてみてください。 それで自分で興味が涌いた求人に高卒枠が無いことが多い場合は 進学することをお薦めします。 私は転職で困難を極め、倒産直前の ブラック企業にしか入社できなかったので(なぜ求人していたのかわかりません) このままじゃ将来的に本当に無職になると思い、 ちょうど学びたいこともあったので諦めていた大学へ進学しました。

    続きを読む

    なるほど:6

  • 私も今年、高卒で就職しましたが今の職場や仕事にとても不満があり専門学校か大学に行けば良かったかなととても後悔している毎日です。 なので、とりあえず・なんとなくで就職してしまうと後悔してしまう可能性が高いと思いますので自分のしたいことややりたいことを見つけてみてから就職されるのはいかがでしょうか? …回答になっていませんね すみませんでした。

    続きを読む

    なるほど:6

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる