教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ある公益法人で臨時で勤務しています。 その職場の上役の方が知り合いに色々声をかけていたらしく、その中から正社員の採…

ある公益法人で臨時で勤務しています。 その職場の上役の方が知り合いに色々声をかけていたらしく、その中から正社員の採用が新たに決まりました。ハローワークなどへの一般の公募ではなく、要は縁故採用です。 公益法人の事業仕分けや天下りの問題が取り沙汰されている昨今、やはりここもそのような体質なのだなと落胆しました。民間では、皆高い求人倍率のところを必死に就活をし続けているのに、形だけの面接であっさり職に就けるなんてバカにしてる、と感じました。 私はあくまでも臨時職員なので、雇用期間内は一生懸命働こう、その後もし縁があればと思っていましたが、何だかやりきれなくなってきました。 やはりどの法人も天下りや理解できない採用が多いのでしょうか。

続きを読む

937閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    公益法人というのはピンキリで団体名が分からないので一概には言えませんが、公益法人だからといって必ず天下りがいるとは限りません。公益法人の大半は職員数10名以下の零細団体が大半ですから、いちいち職員募集を公にする団体は多くないと思います。独立行政法人クラスや職員数が100名を超えるような団体は政府からの調査も入りますしマスコミの目もありますから、職員募集は公募します。また、零細団体でも民間企業の経験者を求める団体は職員募集は公募しますよ。

    なるほど:1

  • 上役は、職場の方のそういう思いに全く気がついていないんですよ。あるいは、全く関心がないかですね。 そういう配慮ができる人なら、少なくとも職場の人にも機会は設けるはずでしょ。 きっと、自分の権限で採用できることを示したい、なんて気持ちがあるんじゃないですか。 そういう認識が、法人内にはびこっているとしたら、自然に変わることはないでしょうね。 改めて(もらうべきだと思いますが)もらうなら、人事セクションか、コンプライアンスのセクションか、監督官庁に匿名で公平採用に反していると申し立てをすることではないかと思いますよ。

    続きを読む
  • 『aiko7770320』さん、こんにちは。 大変ですね。会社のごたごたを垣間見るのは辛いですね。 規模に関係なく、どの法人もあると思います。 政府の事業仕分けの内容を聞いてると、一般市民から考えればありえないことです。国会議員や公益法人というのは、本当に無駄な税金やお金を使っている日本をダメにしている根源だと思います。 『aiko7770320』さんが働いてて、こう言うのも何ですが・・・

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公益法人(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

臨時職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる