解決済み
内々定後の懇親会について当方就職活動中である企業から内々定を頂いている者です。 先日、内々定を頂いている企業から意思確認と懇親会の案内を頂きました。(私は地方に住んでいるので、本社で行われる懇親会の場で入社意思の確認を行うということでした) しかし、第一志望の企業の選考が進んでおり、内々定を承諾できない状況でいます。このような場合、内々定を承諾して意思確認の場で内定承諾書に判を押し、懇親会に参加した後で内々定を辞退することは出来るのでしょうか? 第一志望に受かった場合、そちらに行きたいのでどのように対応するか悩んでいます。 回答よろしくお願いいたします。
以前、他社から内々定を頂き待ってくださいとお願いしたところ、「では縁がなかったということで」と言われました。 今回も待って下さいとお願いして大丈夫でしょうか? 回答よろしくお願いします。
20,918閲覧
元人事です。 真逆の回答が出ているので、質問者様、混乱されているかと思い、投稿させていただきました。 基本的スタンスはforevermydestinyさんが回答されているとおりでいいと思います。 法的に許されても、承諾の書類に印鑑を押しておいて、実は辞退する可能性がありました、は人としてどうかと思います。また、実際に辞退をすることになったとき、あなた自身も苦しむと思いますので避けた方がいいでしょう。 社会人になるのですから、印鑑を押す重要性(法的拘束力がなくても)の認識、人としての誠実さをしっかり持ってほしいと思います。 他に志望する企業がある点については、内々定をいただいた企業に伝えてもいいでしょう。それで、「大変申し訳ありませんが、●日には結果が出ますので待っていただくことは可能でしょうか」と聞いてください。 大事なのは ・あくまで相談する姿勢で聞くこと ・期日(日付)をはっきり伝えること です。 それで内々定を取り消されることになったら・・・という心配があるかもしれませんが、法的には内々定も内定とみなされていますので、それを簡単に取り消すことができません。その内々定が口頭でされていても同様です。 簡単に、では内定取り消しね、と言うような会社には、逆に行かない方がいいと思います。人事が法律を理解していない(もしくは無視している)という会社は危険ですからね。 人事は内定(内々定含む)を告げる重要性を理解しています。 また、応募者が他社を同時に受けていることは当然分かっているはずです。なので辞退の可能性は常に頭に置いています。 内々定を出した人の中から、あなたのような方が出ることは予想の上でしょう。ですからまずは心配をせず、誠意をもって「相談」の連絡をしてください。 でも、忘れてほしくないのは、当然ながら人事は辞退を決して望んではいないということです。一生懸命一生懸命選考して、ようやく内々定を出せる方を決めることができたのですから。 ですので、きちんと誠意を持って対応をしてください。 そうすれば人事の方も理解はしてくれるでしょう(きっとしぶしぶですけどね^^;) あと気になるのは、質問者様が、第一志望に受かった時に、この懇親会の会社の内定を承諾するつもりがあるかなのですが・・・。 するどい人事だったら、懇親会欠席の連絡を入れた際に自社の志望順位を聞いてくるかもしれませんね。どういう順位であれ、もしものときのためにご自分の中で整理してしっかりと回答できるようにしておいてください。 頑張って下さいね。 【補足への回答】 「縁が無かったということで」という言葉は、内定を取り消した扱いになっているということです。 つまり、その企業は「自分の会社を第一志望でいる学生以外いらない」ということを言っているのだと思います。待ってくださいとお願いするのは無意味でしょう。相手が求めているのは「入社します」という言葉だけです。 元人事としてはひどい扱いだと閉口しますが・・・悪い意味で買い手市場にしっかり乗っかった対応ですね。 待ってくださいということは、あなたがまだ結果の出ていない第一志望を捨てて、その会社に入社することを決めることになります。 慎重に考えて、次のアクションを起こしてください。
企業の採用担当です。 個人的には懇親会に意思確認がセットになっているならば、 懇親会には出るべきではないと考えます。 >懇親会に参加した後で内々定を辞退することは出来るのでしょうか? というか、内定承諾書に判を押した時点で、「入社確定」になるんですよ? そこを意識してください。 内々定は今の状況であって、判を押すと、あなたは「入社予定者」になるのです。 そしてその後の辞退は「承諾後辞退」となります。 確かによくあることですが、企業側が最も嫌う行為であることは間違いないです。 法的には、できます。よくあります。 ですが、企業からすれば「入社予定」である人から裏切られることになるんですよ。 ですから、まずは内々定のある企業に正直に相談してください。 第一志望を受けているから、もう少し返事は待ってほしい、と。 懇親会に出たいならばそれは伝えましょう。企業がOKするかどうかはわかりませんが。 もちろん二社ともダメになってしまう可能性があるため、 非常に悩むことであるのはわかりますが、 それだからこそ、安易に第二志望に決めずに、まずは相談するべきですよね。 参考になれば幸いです。 <補足について> その会社と今回の会社は違いますよね。当然対応も違います。 大丈夫かどうかはここの回答者は保障できません。私もどちらかはわかりかねます。 そんな人生の一大事を、ここの回答者に決める権利もないし。 企業側もあなたを欲しくて内定を出しているのに、「待ってくれ」と言われるのは嫌ですよね。 もちろんその点は就活のお互いのエゴ、わがままな部分です。 ですから、ある意味賭けになるんです。 ただ、企業側もあなたという人材が欲しいのだということだけは理解してください。
なるほど:1
企業の人事を預かっている者です。 私がこう言うと矛盾しているように思われるでしょうが・・・。 「懇親会」には参加してください。不参加ということですと「内々定」はその時点で取り消されるでしょう。 「入社意志確認」は、受けられればいいでしょう。 今の「採用」、「就活」の仕組みは、「企業、就活生」それぞれの「エゴ」でできているのですから。 貴方が、本当に希望される「企業」に採用されたならば、「辞退」すればいいでしょう。 貴方の将来については、「自分自身で決める事しかできません。」から。 貴方の他に責任を取る人はいません。 「会社」「学校」「後輩」、迷惑をかける事態になるかもしれませんが・・・。 もし、それが嫌だったら、「懇親会」を辞退して「内々定」をお断りする事です。 補足 「内定者懇親会」ですので、参加される方は、地方の方(貴方)以外は事前に呼び出され「内定受諾」をされた方々でしょう。 また、入社意思確認をするとあるので、参加する場合は、意思ありという事になります。 相談されるのは、いいかと思いますが、待ってくれるかどうかは・・・・。
なるほど:10
とりあえず懇談会にいかないことには内々定が無駄になります。いいんですよ(現時点で) 入社する意思はありますって言っておいて・・・・。企業側だって『内内定』とかって・・・ギリギリまで確定ではなんだし。内定取り消しなんていう話も実際にあります。内定時点では採用予定者ですよ。お互いに不確定だから 入社する意思があるのか確認したいんでしょうが・・・。企業としても有能な人材は内定1社ではなく何社ももらってるような人がいることもわかってるでしょう。それに、本当に有能な人材は隙がないというか・・・内定ひとつで妥協しないで(何が起こるかわからないから)ギリギリまで就活を続けてると思いますよ。 正式に第1志望の企業に受かったら、採用を辞退いたしますって企業に連絡入れればいいです。 <補足>本音と建前ってやつです。私も人事担当をしていたことがありますけど・・・。確かに第1候補の選考結果待ちって伝えた方が一見 筋を通してるような感じですけど。でもそれを言った時点で「うちの会社が第1希望じゃなかったんだ・・・ 他で決まらなかったからうちに来る人じゃなくて、会社としては相思相愛でウチを第1希望に考えてくれる人と一緒に仕事がしたい」って考えると思いますよ。その結果の「では縁がなかったということで」というセリフです。結果的に第1希望に入社できなくて その会社にお世話になることになっても・・・採用担当者は知ってるんですよ。あなたが他社を希望していて そこに落ちたから入社したって・・・。 誠意を示せば 相手も誠意で返してくれるとは限りません。ここがダメになって第1希望の会社に受からなくても 自分で他を探すから大丈夫っていう自信があるなら・・・今回も待って下さいとお願いしてみてもいいと思いますけど・・・。 誰かに大丈夫って言われたからってそれを信じても、後悔する結果になるかもしれません。この質問は会社や採用担当者の人間性が極端にでる質問なので一概に「これが正しい」っていう答えがない質問だと思います。自分の決断を信じてください。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
人事(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る