解決済み
面接失敗、今後の改善について……。先月大学を卒業した既卒無職の22歳です。 学生時代に就活をしておらず、卒業してから就活をし始めました。 今日初めて企業に面接へ行きました。 一発目で採用! なんてことはほぼないと思っていましたし、今後に活かすためにも面接の感覚を掴むつもりで挑みました(会社には悪いと思いますが……) その企業はIT関連の製品やサービスを、法人相手に提案営業するというものです。 就活サイトのエントリーシート(アンケートかな?)に自己PR、志望動機などを書いて応募し、それを読まれて「大変興味があるので、面接しましょう」と言われて面接に持ち込みました。 面接の極意、とまでは言いませんが、マナーなどの基本は抑えて臨みました……が。 開始して5分ほどは、ありがちな質問とそれに応えるという形で進みましたが、それ以降の話は、もう完全に不採用だな、というような話の展開になりました、残念でした。 で、どのような内容か大まかに挙げると、 「うちの採用基準は顔、つまり表情を見ているが、○○さんは表情が堅い、目に力がない」 「滑舌よく丁寧に話せているが、無理してそうしているように思える」 「教科書の内容をそのまま話しているような内容に聞こえる」 「結果、営業の可能性を見出だせないと判断した」などです。 私はどちらかと言うと、表情に乏しいですし、感情的でなく理論的に話すタイプの人間で、こういった場では発話のトーンはだいたい常に一定です、自覚もあります。 なので面接官の言い分は、全てではないですがほとんど納得できるものでした。 面接官の方も私の今後を心配してくれたのかわかりませんが、いろいろアドバイスをしてくれました。 なので、今回面接を経験してみてよかったと思っています。 そこで、長くなりましたが質問は以下の3つです。 1、営業職を目指し続けるなら、今回と同じような表情や話し方ではどこでも見込みなしですか? 2、表情や話し方以上に、よく考えて理論的に話を展開できる人材を求める職種はどのようなものがありますか? 3、そもそもこういった採用面接で、くだけた感じの喋り方では悪い評価になりませんか?(私はなると思ってました) 一概に答えられない項目もあるかと思いますが、どれか一つでも助言していただけたら幸いです。
追記します。 営業しかできないとは思っていません、あくまで第一志望が営業であって、他の職種がイヤ! 無理! というわけではありません。 「なんでもできます!」という態度の方がいいみたいですね、意外でした。
2,355閲覧
面接、大変ですね。 先は長いと思いますのでがんばってください。 さて。 まず、面接結果について書いておきます。 「うちの採用基準は顔、つまり表情を見ているが、○○さんは表情が堅い、目に力がない」 これは面接に慣れる事で改善されるのではないでしょうか? 確かに練習に受けている会社には悪いと思いますが、何事も経験です。ガンガン受けましょう! 「滑舌よく丁寧に話せているが、無理してそうしているように思える」 これは日頃からの会話に出てくるので、日頃から目上の人を相手に丁寧に話す練習をすれば良いかと。 学生ではなかなか難しいとは思いますが、これも経験です。 「教科書の内容をそのまま話しているような内容に聞こえる」 私は実際に学生を面接する際に『バイトとサークルの話は要りません』と言います。 大半の学生さんはココで詰まります。 誰に聞いてもバイト先とサークルの話ばかりなので、面接官は聞き飽きてますよ。 そういった『教科書の内容』を話していませんか? 話題の引き出しは多く持っていた方が良いと思いますので、今からでも再考する価値は十分にあると思います。 「結果、営業の可能性を見出だせないと判断した」 その会社の面接官の結果が100%な訳ではありません。 『こいつ、みる目ね~な~』位に思っておけば十分です。 1、営業職を目指し続けるなら、今回と同じような表情や話し方ではどこでも見込みなしですか? いえ、まず面接に慣れる事でしょう。 慣れれば変わってくると思いますし、業種や会社によっても基準は異なると思います。 2、表情や話し方以上に、よく考えて理論的に話を展開できる人材を求める職種はどのようなものがありますか? 一般職以外であれば、よく考えること、論理的に話をする事、等は必須です(というか、当たり前です) 特に客先に出て行く仕事であれば、営業であれ、技術者であれ、必要です。 バックオフィスの一部、本当にルーティン・ワークをこなすだけの職種で無い限り、上記は必要になります。 言い換えれば、そのような想いを持っておられるのですから、どの職種でも問題は無いのではないでしょうか? 3、そもそもこういった採用面接で、くだけた感じの喋り方では悪い評価になりませんか?(私はなると思ってました) くだけた感じの喋り方。 営業職では、この加減が抜群に上手い人と下手な人との間で成績が変わるのも事実として覚えておいて下さい。 相手に不快感を与えない程度にくだけた話し方ができる方が一番です。 ただし『相手に不快感を与えない』という相手とレベル感は個々によって異なりますので、いかに短時間でそれを見極めるか、になると思います。
誰もあなたを否定するつもりはありません。 あなたにしかないものが必ずあります。 自分が気付いていない良い所もたくさんあるでしょう。 そこで、最も重要なことを話します。 それは相手の立場で考えることです。 まず就職するなら、就職先の企業が儲からなければならないのです。 あなたが企業に利益をもたらすのです。 それが最も期待されているのです。 1、営業職を目指し続けるなら、今回と同じような表情や話し方ではどこでも見込みなしですか? その企業の営業先はどんな人達でしょうか。 その方々があなたに営業されて商品を購入するでしょうか。 どんな表情でどんな話し方なら売れるでしょうか。 そういう気持ちで、あなたらしさを持って望むことが大事ですね。 2、表情や話し方以上に、よく考えて理論的に話を展開できる人材を求める職種はどのようなものがありますか? 理論的に話を展開するのは、人と接する仕事であればどれも重要なことでしょう。 ただコンサルは特にその必要性が求められます。 3、そもそもこういった採用面接で、くだけた感じの喋り方では悪い評価になりませんか?(私はなると思ってました) くだけたしゃべりが許せる人がいるんです。 それはあなたの人柄によります。 あなたの自然体で、望んだ時に内定を頂ければ、そこは最高の就職先でしょう。 ただそうも言ってられない状況もあるでしょうから、しゃべり方は社会人として基本を抑えた 話し方が大事だし無難だと私は思いますよ。
営業経験者です 営業系の面接ではほとんど落ちたことはありません 多分向いていると判断されていると思います 表情というか、営業は基本的に「体育会系」です 笑顔、声、姿勢だと思います 自分が何かものを買ったりするときに、対応してくれる人をよくみたらどうでしょうか? 説明のしかた、商品によりけりでしょうが、好感を持てるっていうのは営業の基本です 笑顔を見せながら話したらどうでしょう? 面接者が話す内容は大体同じようなことばかりなので、その人が持っている、好感度が重要だと 思います。ようは一緒に働きたいかと思ってもらえるかどうかです。
なるほど:1
私は一次二次の面接を担当していた者です。もう終わりましたが・・・ だ着るだけお答えしようと思います。どうぞよろしくお願いします。 ①面接の担当者からそう言われたのでしたら、その様に見えている のでしょうね。この倍率の高い就活戦争の中では、営業職募集には 不向きとしか言いようがありませんね。 ②総務、経理、財務系ですね。 ③程度問題です。 私の経験で申し上げますと、既卒で就業経験が無いとすると、 アドバイスは一つだけです、自分を変えてください。 あなたが落ちた理由は、実は人事がいつも使う理由なんです。 あなたは、営業職しかできない?したくない?のですか? でなければ、「なんでもやりますよ!」と言う顔にしてください。 職種を限定されると採りにくいし、横と比べてしまうのです。 また、面接にはテクニックがあります。 ①服装、容姿、身だしなみで落ちる原因を作らない ②イメージは明るく、要点をズバッと!そして理由をサラリ! ダラダラしゃべるのは減点。 あなたの場合、暗いと言われているので、目を見開くとか 訓練で克服できる部分がまだありそうですよね。 ③相手の言うことをすべて聞けているか? 以外と、これができない学生が多い、これを克服するには、 一回一回の面接を反省して、面接者になったつもりで、 自分の回答を聞いてみる等の努力が必要 ④わずか一時間くらいの時間のなかで、自分を表現することは 難しいのですが、仕方ないのですよ。だったら、演技でもいいので、 明るいイメージを演出してください。できないなら、諦める。 私は、自分の後輩に就活教育を毎年しているのですが、 本命の面接までに、少なくとも30回の面接を体験するように 言ってます。そして、先ほど申し上げたように検証する事をすれば、 自信だけじゃなくて、的確な発言に近づきます。あなたがどのくらい 受けられたのかわかりませんが、がんばってください。 ちなみに、私は本命までに120回の面接やOB訪問をしました。 最後までがんばってください。
< 質問に関する求人 >
営業職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る