教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

早めの回答お願いします! ガストのキッチンでバイトをさせてもらいます。 面接に受かって、今日、契約をするためにガスト…

早めの回答お願いします! ガストのキッチンでバイトをさせてもらいます。 面接に受かって、今日、契約をするためにガストへ行きます。私の学校はバイトが禁止で、 (それを知っていて雇ってくれました。) キッチンで採用してもらいました。 ですが私は元々人と話すのが好きで 接客をしてみたいです。 学校は、長期休業(夏休み、冬休み等)に 赤点があまりなければ、バイトの許可が下ります。 なので、長期休業の間は 学校の許可をとってホールで働く…ということを考えています。 今日契約に行った時に 「長期休業は学校の許可がおりるかもしれないので、 許可がとれたら、長期休業の間はホールもしてみたいです」 といえば大丈夫でしょうか? それとも、夏休みになって許可がとれてから 「許可がとれたので、夏休みの間だけホールにしてください」 と言えば良いでしょうか?

続きを読む

440閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まずはキッチンの仕事を完璧に覚えてからの方がいいんじゃないですか? キッチンもフロアも中途半端ってのもど~かと思います。7月じゃまだまだ半人前かなと。 仮にフロアに人員がたくさんいれば、あなたを入れる余地はないと思うし、トレーニングするには余計な人件費がかかる場合もあります。 私はフロア歴6年目にして、店側の都合(人員不足の為)で2月~キッチンで働いています。 キッチンはホント大変ですよ!! 材料・基準量・調理手順…事細かに覚えなければなりません。 まずは仕事が続くかどうかです!

  • それは面接の時に言わないと厳しいと思いますよ キッチンがいないから採用したわけで休みだけ接客やらせてほしいっていうのはおかしいし難しい まあ一応そういうふうに考えてますとは伝えたほうがいいと思いますが

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる