解決済み
先日、新卒で入社した会社を退職したものです。今現在まったくのゼロの状態から、今年度秋以降の市役所試験、来年度の国家二種や地方上級などの公務員試験を目指すつもりです。 もちろん、新卒で入った会社を辞めることがどんなにリスクが高いかはわかってます。中途採用も一応考えてはいますが恐らく無理でしょう。それでも、説明会や面接では全く聞いていなかった、30時間不眠拘束や4時出勤といった労働条件に耐えるぐらいなら辞めた方がいいと考えました。就活の時に気づけなかった自分に腹が立って仕方ないです 私大文学部出身(偏差値はせいぜい50台後半)の自分が公務員受験、まして最初の市役所試験まで今から5ヶ月。甘くないどころか無謀かもしれませんが、自分には今これしか選択肢が見つかりません。必死で勉強していきます。 今日から勉強をはじめ、まずは苦手な数学系からと、数的処理からはじめました。ここで質問なのですが、市役所は残り5ヶ月、国家二種等に関しては今から一年強の段階でやるべきことが何なのかアドバイスいただきたいのです。 もちろん自分でも調べ、試行錯誤しながらやっていきますが、受験経験者や私のような境遇から合格した方の意見をいただけますと、とても助かります。
まずお二方、ありがとうございます。 労働条件については、別に毎日残業があろうが構いません。過度な期待を抱いているわけじゃないので。 前の質問で、すぐ辞めた場合は職歴にならず履歴書にも書かなくていいとあったんですが、単なる浪人生扱いはしてもらえないんですかね?
883閲覧
筆記試験は誰でも勉強すれば通過することは可能です。近年は面接重視で筆記試験に合格しても少なくとも5~7割程度の人は二次以降で落ちます。職歴が1ヶ月未満ではそのあたりの経歴を執拗に問われることになります。不規則な仕事に耐えられなかったから辞めたでは通用しないと思います。したがって、筆記試験よりも面接対策を重視した方がいいと思います。 補足について 一日でも正社員として就職した以上、もし公務員に採用されれば保険関係の手続きでばれます。履歴書にも卒業後、空白期間がないように記載させるところも多いですし、内定すれば職歴有り者は前職の在職証明書の提出は絶対です。公務員試験の募集要項には採用後、書類に虚偽があった場合は採用を取り消しますとあります。公務員ですから、そのあたりの経歴については厳しいですし、詐称は許されません。
労働条件で公務員転職するのは危険だよ。 ブラック官公庁は事実存在する。 助言をするなら、組合の強いところを重点的に選びましょう。 新卒配属でふつうに過労死ラインの80時間時間外させて平気な官公庁もありますから。過度に労働条件が恵まれているという期待というか幻想はやめときましょう。
< 質問に関する求人 >
市役所(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る