教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護研究についてご教授して頂ければと思います。

看護研究についてご教授して頂ければと思います。現在、精神科の病棟に勤務している看護師です。 今年度、看護研究を行うこととなり、「暴力」についてをテーマに挙げました。 具体的には、患者様から受けた暴力について。 病院全体の看護・介護スタッフに対しアンケート(内容はまだ未の状態)を実施し、暴力に対する意識の確認・インシデントやアクシデントレポートとして提出されていない、見えなかった部分の暴力の明確化を図ろうと考えています。レポートも事前に集計しようと思ってます。 それと同時に、勤務病棟(閉鎖病棟)にて、無作為に選出させて頂いたスタッフに同意を得た上で、インタビューによる情報集めも行い、アンケート・インタビューの両面から見える医療安全対策を考える内容にしたいと考えております。 暴力というテーマは大きい感じがするのですが、なかなか絞る事も出来ず。また、当院での暴力に対する取り組みが弱い事もあり、まずは意識調査から始めようと考えました。 看護研究とまではいかない内容ですが、この場合、アンケートは量的分析、インタビューは質的分析になるのでしょうか? 量的・質的の両分析を行うのは研究としては難しいのでしょうか? 仮説も必要となるのでしょうか? 説明不足ですみませんが、よろしくお願いします。

続きを読む

2,730閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    <アンケートは量的分析、インタビューは質的分析になるのでしょうか?> はいそうです。しかし、両方一緒に行うのはかなり大変です。どちらかを先に1つずつ行うのが良いかと思います。 <見えなかった部分の暴力の明確化を図ろうと考えています。>というと現状把握が目的ですかね? 文脈から判断すると、先ず最初は、アンケートで量的に現状把握ですか。 これには、文献では、暴力の研究でどのようなことが言われているのか、内容を抽出することが必要です。その上で暴力が、どんな風に起こっているのかをアンケートの内容として作り上げます。仮説とまでは行かなくても、自分たちの経験から考えられる事を立証するための内容を入れると良いと思います。例えば、「妄想のときに暴力を振るわれると、患者、看護者共に精神的傷が大きく、気持ちの持って行き場がないためしこりとして残りやすい」との結果を予測するならば、それが問える内容を盛り込む必要があります。 しかし、もし、他の文献で自分たちにあったアンケートが作成されているのなら、その研究のアンケート内容を(許可を得て)使用することも可能です。 勿論、先にレポート質的分析でも、インタビューを行うことも可能です。 自分たちが知りたい内容を先に行うと良いかと思います。そのため、先ず、 ①最初に 自分たちの研究の目的を明らかにする ②次に 文献を読み、どこまでが明らかにされているのかを知り、最終的に目的、方法を決定する。 ③研究のスケジュールを決定する。 ④実施 *研究方法については、中々難しいので、図書など参考にすると分かりやすいと思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • まずは現状把握と質的研究で良いんじゃないですか 病院で暴力に取り組みはじめたら統計とれそうですが

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

アンケート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる