教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ニチイの医療事務は難しいでしょうか? 私はまだ高③なんです。 ニチイで受講された方どのようなシステムか教えて下さ…

ニチイの医療事務は難しいでしょうか? 私はまだ高③なんです。 ニチイで受講された方どのようなシステムか教えて下さい。 ちなみに行くとしたら通学です。 お願いします。

続きを読む

4,965閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。 医療法人で職員採用を主に担当しています。 医療事務の資格についてですが、他の方も回答されていますが、それぞれの財団が認める認定資格であり、ニチイ等の講座では短期に比較的簡単(合格率70%前後)に取得できるため、その資格を持っている人も多く、就職は確実であると呼べるものではありません。 ニチイでは講座終了後に認定試験を受け資格を取得し、その後就業相談がありますが、病医院に正職員としての就職ではなく、派遣としての病院勤務を紹介される就業相談です。 当院でも医療事務を含む病院事務職員募集を出すと、様々な名称の医事関連資格をお持ちの方々が応募されてきますが、どれも医療事務のほんの基礎を学んだ・・・というだけで、採用の決め手にはなりません。 派遣・委託に医事業務を任せている病医院は多く、正職員採用枠も少ないながらありますが、状況によっては非常に難関となっています。 派遣で病院に勤務する、あるいは知識として学ぶのであればニチイでの受講は良いと思います。 就職を目的とするのであれば、どの程度の正職員求人があるのかをよくリサーチすることが肝心です。 大病院では事務職員も大卒を条件とする場合があり、公立病院では公務員資格が必要な場合もありますので、どの規模の病院を目指すのかによって状況も変わってきます。

    1人が参考になると回答しました

  • テレビやマスコミ媒体で宣伝をやっているような資格や講座は、 はっきり言って、資格・知識・技能と言うよりも、 それを主催している団体の、文字通り「宣伝」です。 あなたはまだ高校生ですし、将来について考える時間もあると思います。 医療事務の現状は、下の方々がおっしゃっている通りですので、 他の資格・職業・学校もご検討される事をお薦めします。

    続きを読む
  • 私は以前、ニチイで医療事務講座を受講しました。 仕事をしているので、夜間のコースで週1~2回行きました。 振替もとれます。 内容は聞いていれば、誰でも理解できます。 決して、難しくはありません。 ただ、その知識が実際にすぐに現場で活用できるものであるか 私は疑問に思いました。 ニチイでは、卒業後の仕事を紹介してくれると、授業で講師が 話していましたが、現状は知りません。 現在、医療事務は派遣が多く、正社員の数は非常に少ないようです。

    続きを読む
  • ニチイの医療事務は難しいでしょうか?→サルでも取れるニチイの医療事務といわれているほど簡単です。 あなたがどう考えているか分かりませんが、ニチイは専門学校ではありません。通学の場合、夕方もしくは夜間、週に1~2回受講して医療事務の知識を得る場所です。だからニチイで講座終了したとしても、もちろん学歴になりませんし、ニチイで取れるメディカルクラークは資格ではありません。金を出せば取れる民間検定です。だから履歴書に書いても誰も知りません。 もしあなたがどうしても医療事務の仕事に就きたいなら、学校の先生と相談して、ちゃんとした専門学校に行く事をお勧めします。 私個人の考えとしましては、医療事務はお勧めできません。正社員でも給料安い、病院内での地位は最下層、仕事はドサまわり(庭の草むしり、便所掃除など) 普通に事務職やってる方が給料もいいですし、スキルになります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ニチイ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる