教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職の方法 リスクの受け入れ

転職の方法 リスクの受け入れ現在私は旅行会社にて働いています。入社2年目になります。 給料は安く、勤続10年でも年収は350万を楽々きります。やりがいもありません。(何も考えず就職したため) 私は高校は出ておらず、大検の資格を得て旅行の学校に入り、そのまま何も考えずに旅行会社に入社しました。 (真剣に考えなきゃいけない時期に何も考えずに就活をしてしまいました。) 半年前から自分のしたいことを今一度考えなおしました。そのなかでパチンコ業界が自分のしたいこと だと思いました。 もともとパチンコ屋でバイトしていたこともありこの業界には興味がありました。 具体的にはパチンコ経営コンサルタントに転職をしたいと思いました。 直接求人に電話したり、転職サイトから応募したり、ハローワークに出向いたり、パチンコセミナーに参加しました。 直接アプローチしたりといろいろな方法を試みましたが、厳しいです。 当然私の経歴からでは難しいのは承知の上でしたが、方法がなかなか見つかりません。 一度実績を作るためにもパチンコ屋に正社員にて働きキャリアアップし数字などを残してからパチンコ経営コンサルタント に転職が一番の近道なのでしょうか? 正直、かなりの時間がかかる事が予想されますし、後戻りができないような気がします。 皆様のご意見よろしくお願いいたします。

続きを読む

754閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    パチンコ産業に特に知見があるわけではありませんが、以前勤めていた会社で、買収または融資先がパチンコ店を抱えていたケースがあり、ほんのちょっと勉強しました。 パチンコ経営コンサルタントとは具体的には、お店を出店するときの店舗開発でしょうか?それとも台の機種とか、お店1店1店の財務またはオペレーションコンサル? パチンコ業界の何が魅力的で、またどこをどうしたい、というイメージはおありでしょうか? いずれにせよ、コンサルタントになるのにパチンコ店正社員になるのは、あまり効果があるように思えないですね。 中小のパチンコ会社なら、フロアスタッフあるいは事務または営業から始めて、たたき上げて経営の勉強が出来るポジションまで行く、っていうのもあるのかもしれませんが・・・ ラーメン店経営コンサルタントってたまにTVでも紹介されますね。彼らは大体自らラーメン店や飲食店の経営経験があるケースが多いですよね。でもラーメン店は全国にたくさんありますが、コンサルタントになれる経営者は極めて限られていると思います。 パチンコ店も、最低限経営に携わった経験が無いと、正社員からコンサルタントにはなれないのでは? つまり、パチンコ店に就職するのはいいとして、最低経営にタッチできるところまで行けるか?ってことになるんではないでしょうか? すごく時間もかかるし、それだけでも狭き門である気がします。そこからさらにコンサルタントになるのはもっと狭いでしょうね。 以前勤めてたのはリース会社だったんですが、パチンコ産業に強いリース会社としては、例えばオリックスなんかがありますね。 リース契約を取ってくる際には、融資先のパチンコ会社について経営や財務などいろいろ調べますから、そういう経験を積めば、コンサルタントへの道も開けるかも?ですね。 ただオリックスに入るのはラクじゃないと思いますが。 一般のコンサルタントになって、業界はともかくまずコンサルティングの仕事の仕方を勉強する、チャンスがあったらパチンコ店やレジャー産業のコンサル経験を積むというのもありますが、こちらもまずコンサルタントになるのが非常にハードル高いですよね。 パチンコ経営コンサルタント、というのが非常にピンポイントなので、そこだけを目指すと非常に機会が限られそう、またパチンコ経営コンサルのイメージされてるアプローチ方法がわからないので、どれが近道、というのもわかりませんが。 具体的にパチンコ経営コンサルタントの方を、名前だけでもご存知なら、そういう方の経歴やHP(個人あるいは会社の)を参考に見てみるのも良いかと思いますが。 パチンコ店も、儲かっているのは大手の一部に限られるのではないかな、という印象があります。大手でも急に倒産したりするケースがありますからね。継続的に設備投資も必要だし、でも融資を受けるのは他業種に比べても難しい方だと思うので。(嫌う金融機関もありますから。) 就職する際も、会社選びは重要になるでしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パチンコ屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる