教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マクドナルドでのアルバイト

マクドナルドでのアルバイトクリックありがとうございます。 本日、マクドナルドの面接に行ってきた新高校1年生です。(15歳♀) その場で採用と言われ書類等を書いてきました。 そして3枚ほど書類を渡されました。 ☆ここから質問です☆ ①その3枚とも緊張していたのか生年月日を間違えて書いてしまいました。 手元にある3枚の書類に関しては棒線を引き書きなおそうと思うのですが、お店側に預けている書類(2枚ほど)はどうしたらよいのでしょうか? ②また講座は親と一緒に作りに行った方がよいでしょうか?作り方がわからないのですが、15歳でも作れますか? ③6日火曜日からオリエンテーションがあるのですが、具体的に何をするのでしょうか?筆記用具は持っていくつもりですが、制服は着るのですか?でしたら革靴を履いて行った方がいいですか? ④15歳は初めてらしく見てきた限りでも、ほとんどの方が大学生や社会人みたいでした。知り合いもいないので、仲良くなれるか、ちゃんとお話ができるか不安です。『子供がこんなところに・・・』なんて思われないでしょうか? ⑤オリエンテーションに行く前にマックの仕事の内容を少しでも理解したいので、経験のある方、教えていただけないでしょうか? ⑥オリエンテーションに行く際カウンターで『○時にオリエンテーションをお願いしている○○と申します』と声をかければいいのでしょうか? 長々と質問して申し訳ないです。 ただマックは厳しいと聞きますが、初めてのアルバイトなので厳しいくらいの方がいいと思っています。 長文・乱文すみません。ぜひご存知の方どれか1つでもかまいませんので、回答お願いいたします。

続きを読む

1,042閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    採用おめでとうございます!マクドナルドで6年程アルバイトしています。 書類については店長もしくはマネージャーに相談しましょう。書き直しが可能です。 オリエンテーションは、2時間程店長かマネージャーと一緒にテキストを使いマクドナルドの基本を勉強します。筆記用具があれば大丈夫です。 おそらく初日は制服を着て店に入る事はないと思います(店舗にもよりますが、見学程度です) 靴はマクドナルド専用の油で滑らない靴を使用しなければならないので、革靴は持っていかなくて大丈夫ですよ。マクドナルドで用意してもらえますが、3000円程初任給から引かれます…それくらい出してほしいものです(笑) マクドナルドの仕事は男性ならハンバーガーを作り、女性ならカウンターから基本始まります。始めは難しいとか感じるでしょうが、わからない事は先輩に遠慮せず聞いて下さいね。 人間関係は本人次第…ですが、マクドナルドは高校生、大学生と年の近い方が沢山いますのですぐに仲良く慣れると思いますよ♩ 厳しい仕事と思いますが、マクドナルドで経験した事は必ず自分にとって+になります。 頑張って下さい、一人前のクルーになれるよう応援しています!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる