教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年金手帳で、職歴とかわかりますか?採用になったので、先日、年金手帳を会社に提出しました。過去の職歴が多く、短い期間の雇用…

年金手帳で、職歴とかわかりますか?採用になったので、先日、年金手帳を会社に提出しました。過去の職歴が多く、短い期間の雇用は2件外して履歴書に書いてしまいました。会社の総務は、社会保険事務所に電話して職歴が知られるのでしょうか?

55,147閲覧

7人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    年金手帳の記載欄に、記載がないのであれば、職歴がバレることはありません。 以下、参考までに会社に年金手帳を提出する理由を。 厚生年金に加入する為には、当然会社側は、 管轄の社会保険事務所(又は組合等)に、書類を作成の上、提出しなければなりません。 そこで、その提出された書類に記載されている基礎年金番号が、 年金手帳と合致するか、社会保険事務所は確認しなければなりません。 その為、年金手帳の提出を求めることになります。 上記のような提出理由からも、職歴が分かることは、ありません。 また、もちろん基礎年金番号から、社会保険事務所は職歴を辿ることはできますが、 それを会社側に教えることはありません。

    22人が参考になると回答しました

  • 年金手帳を提出した会社は 手帳に記載されているでしょ。 それを省いてなければ。。 あたしもいろいろ仕事したから、 書ききれないですもん。2件以上省いてる けど、、 どちみち気にしなくて大丈夫。。 履歴書はそこまで重視してないですよ。 言われたら書き直せばいいだけ。 お互い仕事がんばっていきましょう!!

    続きを読む

    11人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる