教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この春休みにバイトの面接を2つ受けました。しかしどちらも不採用でした。不景気だからですかね?

この春休みにバイトの面接を2つ受けました。しかしどちらも不採用でした。不景気だからですかね?春休みに焼き肉店とラウンド1の バイトの面接を受けました。 土日祝も入れるように書きましたし 平日は毎日学校が終わってからの時間は 入れると書きました。 見た目もいつもより地味めで ダークブラウンくらいの髪色にしたんですが・・・。 やはり不景気だから仕方ないんですかね? でも面接はあまり自信がないです。 人見知りしてしまって なるべく笑顔を心がけているんですが・・・。 原因はここですかね? 次にガストの面接を受けるんで アドバイスお願いします! ちなみに高3です!

続きを読む

479閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    不景気で厳しい状況というのは確かです。 競争率はかなり高いと思いますので、希望勤務時間が合致しているだけでは他の人との差別化にはならないというのが現状では無いでしょうか・・・ それよりは「この人を雇いたい!」と思わせるようなアピールポイントをしっかり伝える事が大事だと思います。 「人見知り」だとかマイナスなことは考えずに 「自分はこんなことが得意です!」とか「こういったことに自信があります!」ということをしっかりアピールしていけば、お店側の欲しい人材の条件とマッチするところがきっと見つかるはずです^^ 頑張って^^

  • 高校3年生…ってのも原因の1つではないですか? 大学受験するのでしょうか? いずれ受験勉強で忙しくなったり…となると雇いづらいのではないかと思いました。 面接では明るくハキハキと目をしっかり見て話しましょう♪ 頑張って下さいネ☆

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる