教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

1次面接終わった後にお礼のメールしたんですが二次の面接終わった後もお礼のメールしなくちゃいけませんか?拝啓。。。と雛型送…

1次面接終わった後にお礼のメールしたんですが二次の面接終わった後もお礼のメールしなくちゃいけませんか?拝啓。。。と雛型送ったから二度も同じ雛型はまずいと思いました。どうしたらいいですか?

補足

毎回 拝啓。。敬具のパターンで送るべきですよね?

91,921閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 一回一回、お礼の連絡はしたほうがいいですよ。 雛形に関してですが、就職活動のサイトに何パターンかあると思います。 それを少し変えたり、アレンジを加えて送ればいいと思います。 いくつか載せておきます。 http://www.jp-guide.net/super/rei_jo/mensetsu.html http://shushoku.mail-kakikata.com/page032/ http://real9.web.fc2.com/bunnsyo/rei.html http://real9.jp/compliments_of_the_season.html 実は、採用試験を受ける方の半分近くはお礼状・メールなどを送っていません。 すこしでも印象付けるのにも毎回送った方が人事の方もほっこりしますので(笑) ぜひ、毎回送ってください。 【追記】 補足読みました。 手紙でしたら、拝啓~敬具で大丈夫です。 確か、私が就職活動中に読んだ本にはメールの際には拝啓~の書き方は 書かなくてもいいと書いてありました。 お恥ずかしながら、実際に私が送ったメールがあったので載せておきます。 参考にならなかったらごめんなさい。 *********************** 株式会社○○ 総務経理部 総務課 ○○様 ○○大学○学部○○学科3年の○○です。 本日はお忙しい中、二次面接の機会を作ってくださり誠にありがとうございました。 面接の際には大変ご丁寧に応対していただきましたこと心より感謝しております。 改めて貴社の企業研究を行い、貴社の社員のひとりとなり、 活躍できるよう努力しご期待に沿えるよう頑張りたいという考えで一杯です。 よってとり急ぎ、本日の二次面接の機会をいただきました御礼と 現在の気持ちを書かせて頂きました。なにとぞよろしくお願い致します。 本日は誠にありがとうございました。 名前(○○大学 ○学部 ○学科) 住所:〒 福島県・・・ 電話: 090-・・・ メールアドレス:・・・@yahoo.co.jp 就職活動頑張って! あと、表現悪かったみたいですね。 すみません。 面接は面接。 お礼状はお礼状。 お礼状を出したからといって内定がもらえるわけではありません。 だけどね、企業側からすると内定を出したとして ①礼状を出していた人 ②礼状を出していなかった人 それだけですでに人の印象は違うんです。 質問者さんが、もしその会社で働くことになったとき 少しでもハンディキャップがなく、スムーズに会社に溶け込める準備・礼儀として 送っておくのがいいと思います。

    なるほど:9

  • 人事がほっこりする? そんなわけないでしょう。 それは送る側の勝手な都合と思い込みです。 きみは何のためにそれを送るのでしょうか。 単純にお礼を伝えたいのか、印象付け、つまりアピールしたいのか。 お礼の場合、人事としてはどうでも良いメールのうちの一通としてしか感じませんし、山ほど受ける面接者がいちいちお礼のメールを送った場合、人事としては山ほどメールが届き、迷惑とすら考える人もいるでしょう。 また、それらを記憶するほど暇でもありません。 印象付けして少しでも点数稼ぎしたい場合は、無駄だと言い切れます。 面接の結果は面接中にすべて決めています。 早ければ開始3分以内で決まり、残りの時間は形だけというのはよくあること。 特に1時面接であれば、サクサク合否を決めるし。 つまり、後から点数稼ぎをしようと思っても、何も出来なんです。 そんなことが出来るのであれば、面接で言えなかった事をメールで補填できることになり、いつまで経っても判断できなくなり、そもそも面接の意味すら無くなります。 正直言って、そんなメールを出しても、まったく効果は無いし、その面接で落ちた場合の原因は、手紙やメールを出さなかったからではなく、面接中の受け答えに原因があると断言出来ます。 そんなものに時間を使うくらいなら、さっさと他の企業を受けた方が良いし、何よりきみは相手の立場と気持ちを考えられるようになった方が良いと思います。 ほそく。 なんだか、礼状を出さないで入社すると、入社後の扱いが悪くなるようなことを書いている人がいるけどね、そんなことは無いんです。 何も知らないんでしょうね。 応募して来たのが5人で、採用したのが2人なら、礼状を出したかどうかを覚えているでしょう。 しかし、何十人、何百人と受ける人の礼状の有無をいちいち調べて、記憶するような無駄なことをしないのが企業というものです。 しかも、2次審査以降は大抵人事は手配だけで、他の部署の担当者が行いますし、会社に礼状を送っても、その人宛に礼状が届かないなんてことはよくあること。 総務や人事が礼状を処理しています。 何度も言うけど、面接は面接中に合否を決定し、礼状で心が動くようなことはありません。 あるとしたら、片手程度の数しか受けないような企業でしょう。 そして、礼状の有無は入社後に何の影響力もありません。 そんなことでビビらず、時間を有効に使って、出来るだけ多くの企業に密度の濃い面接になるようにするべきだと思います。 それでも出したいのであれば、内定後に出すべきだと思います。 それ以外は、本当に無駄。

    続きを読む

    なるほど:7

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる