教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

着付け教室へ持って行く着物。

着付け教室へ持って行く着物。. 週2回の着付けを習いに行こうと思っています。 市でやってるとのことで、場所と時間しか聞いていません。 まったく初めての事なので、全然わからないのですが 着物というのは、小紋を持って行けばよいのでしょうか? 帯は何というものを持って行くべきですか? 他に何が必要ですか? まったくのド素人のため、 今からオークションで練習用に見つけていくつもりです 何が必要でしょうか。 草履も必要でしょうか 腰ひもは何本あれば良いのでしょうか? そのほか、諸々無知ですので宜しくお願い致します。

続きを読む

1,051閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そうですね、私達が何を持って行けばいいとはこの時点では言えませんので、教室に問い合わせが先だと思います。 初めての方は悩まれますよね… 主催者の方にも疑問を感じます。 では、ここで少しアドバイス! 初回から必要かどうかは分かりませんが、あと小物で足りないと思われるのが伊達締め2本・帯板・帯枕・帯締め・帯揚げ・襟芯・足袋・肌襦袢・裾除け(腰巻)・着物の襟を後ろで固定するクリップ等です。 場合によってはコ―リンベルトも使う場合もあります。 補正の勉強する場合、タオル何枚かと綿花がいる場合もあります。 私が書いた事がすべてではありませんので、問い合わせされてから揃えて下さい。 当方、着付けの仕事をしております…

  • 一度、着物教室に問い合わせてください。 小物は、着物教室で販売しているかもしれません。 着物もどこまで習うかによって、浴衣・小紋・訪問着を用意するでしょう。 着物によって帯も変わってきますので問い合わせないことには用意できません。 私は、山野流というところで習いましたが二部式の長襦袢を買わないとだめだといわれました。 (その二部式の長襦袢は山野流のオリジナルで、その長襦袢を使い着付けを教わりました。) 自分で全て揃えると言われたら、近くに着物のリサイクルショップか呉服屋はありませんか? お店の人に、これから着物を習いに行くので一から揃えたいなど相談してみては? 無理に買わなくても良いですし、何件か回ると、どれくらいの値段が妥当かわかります。 習い始めは、着物を傷めるし汗を沢山かくので安物で十分です。 帯と着物が合っていなくても、練習用だと思い一番安いもので揃えてよいと思います。 また、新しく着物を買ったときに 「練習用の帯が合うかも・・・」となるかもしれません。 これから、着物を着るつもりなら実際お店に行ってみてください。 ただし、押し売りには注意してください。

    続きを読む
  • 教室に問い合わせて、何が必要なのか聞いてください。 浴衣から習ったり、その教室によって違うのです。 そうなると、帯の種類も用意する物も違ってきます。 着物にしろ下着の着方から入ると思います。 手持ちの物が無く、教室の為に購入しなくてはいけないなら尚更、確認しましょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

着付け(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

着付け教室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる