教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、地方の4年制私立大学の2年生で、4月から3年生になります。 去年の秋以降から就活に向け調べ始め、社会保険労務士の…

現在、地方の4年制私立大学の2年生で、4月から3年生になります。 去年の秋以降から就活に向け調べ始め、社会保険労務士の資格を取りたいと考えております。 現在、一般教養の修得単位は規定に満たない為、23年度以降の受験となります。 そこで問題になっている事が、 社労士の資格は転職される方が多く取られている資格とお見受け致しました。 元々合格率が極めて低い資格ですが、学生の合格率は2%以下と、学生の受験者の割合を見つけられなかった為、正確ではありませんが就職向けの資格ではないのでしょうか? この資格を取るとした場合、私は資格を取るため学校に通い23年度の試験を受験しようと考えております。 3年生から就活を進めたいと考えている為、簿記と秘書も心の支えとして取り就活に挑みたいと考えており、長い時間を費やす この資格は同時進行も厳しいという事で、とても悩んでおります。 社労士の結果が出たとして大学4年の冬、もし合格したとしても就職のお供にはなりそうないと思いました。 最終的には、大卒で就職(もし資格が取れれば資格を有効に使える仕事がある企業)を考えておりまして、社労士の資格を持っている状態での就活が望ましいと思いますが、それまでの間をどうするか悩んでおります。 社労士の資格は就職してから備えることにして、今は他の資格を取り就活に挑むべきでしょうか。 ご回答お待ちしております。

続きを読む

229閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大学生にありがちな間違った思考ですね。資格ありきの思考を持つ人材など企業は欲しくありません。それよりも学生時代に様々な体験をし、明確なビジョンを持ち、将来企業の発展に貢献してくれそうな学生を採用しようと思います。最近勘違いしている学生が随分多いのですが、新卒の場合は資格などではなく基本的にその学生のポテンシャルで採用します。資格は必要ならば入社して取ればよいですから。それよりも今は今しかできない経験を沢山つんで、人としての価値を上げてください。就活の時にきっと役にたつでしょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 簿記2級取得&社労士勉強中のものです。 私は学生時代を資格取得の勉強に充てるのはいいと思いますよ。 ただ、なぜ社労士、簿記、秘書の資格が連動して必要なのかは 学生時代にしっかり考えた方がいいと思います。 (就活のため、良い企業に勤めるため以外の理由で) さて、質問に回答させて頂きます。 社労士が就職向けの資格ではないのでしょうか? そんなことはありません。人事の方なら誰しも知っている資格なので、 持っていればかなり有利になると思います。 社労士の資格は就職してから備えることにして、 今は他の資格を取り就活に挑むべきでしょうか? 質問者さんが何をしたいかによって変わってきます。 まずは(開業、勤務)社労士、経理、総務などが どのような仕事なのかを分析するといいと思います。 興味があれば、1つずつ取っていくのが良いと思います。 社労士になっても簿記の知識は使うので 簿記2級を取ってから社労士を受けるのが良いと思いますよ。 社労士は働いてから勉強した方が、分かりやすい試験なんですよね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる