教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士受験資格についてお聞きします。私は法律や経済学部ではないのですが、早稲田大教育学部社会科社会科学専修の科目は受験資…

税理士受験資格についてお聞きします。私は法律や経済学部ではないのですが、早稲田大教育学部社会科社会科学専修の科目は受験資格として認められるでしょうか?また問い合わせは東京国税局へ電話で受け付けて…受け付けていただけるのでしょうか?いくつか疑問があります。 以下は受験資格を引用したのですが。。。 【受験資格】 ①上記以外の学部(文学部、工学部など)・学校を卒業した者で、法律学又は経済学に属する科目を1科目以上履修した者 成績証明書 教育学部ですと、こちらになると思うのですが、この「一科目」というのは、たとえば「民法」という授業があったとしてそれだけをとって他が文学系でも一科目として換算されるのですか? また、他学部聴講で法学部の授業をとるのもOKでしょうか? ②大学3年次以上の学生で右欄のいずれかに該当する者 法律学又は経済学に属する科目を含め62単位以上を取得した者 成績証明書 これは「含め」という表現が法経の範囲が分からないのですが、例えば「民法」一科目とって、文学科目をたして62以上取得でOkでしょうか? 直接、問い合わせよというのは承知ですが、なにせ時間が無くて困っています。 どなたかお分かりの方お願いします。。。

続きを読む

401閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    明日の朝に問い合わせるのが一番ですが、どうしてもということなら、当方の知る限りですが >「民法」という授業があったとしてそれだけをとって他が文学系でも一科目として換算されるのですか? そういうことです。 >また、他学部聴講で法学部の授業をとるのもOKでしょうか? 貴殿のいう「聴講」の定義がよくわかりませんが、正式に単位を得ている(成績証明書に明記されている)ことです。 >例えば「民法」一科目とって、文学科目をたして62以上取得でOkでしょうか? 1問目の答えから考えれば、そういうことです。 →経済学部や法学部の学生だって卒業するには専攻と直接関係ない単位(いわゆる一般教養)も必要なんですから、卒業に必要な単位数から逆算して考えれば、非現実的な質問だと思いませんか?

  • 時間が無いとのことですが、3/11の22:00ぐらいに、確実性のない知恵袋で確認するより、明日(3/12)の朝にしかるべき所で確認した方が良いと思うのですが…

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

国税局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる