教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

『飛行兵曹』ってなんですか? 先日親戚の葬儀に行ったら、最終学歴『飛行兵曹』ってありました。 これは階級ですよね? …

『飛行兵曹』ってなんですか? 先日親戚の葬儀に行ったら、最終学歴『飛行兵曹』ってありました。 これは階級ですよね? でもどんな位なんですか?

補足

ありがとう御座います。 軍曹より上ですか?

3,168閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    旧海軍の階級のうち、パイロットの階級ですね。 旧海軍の階層は、大まかに「士官」・「下士官」・「水兵」の3階層に分かれるのですが、このうち、「下士官」の階層には「兵曹長」「上等兵曹」「1等兵曹」「2等兵曹」といった階級があります。 この下士官階級の人のうち、パイロット要員については、1等飛行兵曹とか、2等飛行兵曹といったように、パイロットであることを示す「飛行」という文言が入るわけです。 <補足について> 軍曹は陸軍の下士官階級の一つです。 陸軍と海軍は士官階級の名称は同じなのですが、下士官と兵は階級の名称が違うのです。 「兵曹長」=「准尉」、「上等兵曹」=「曹長」、「1等兵曹」=「軍曹」、「2等兵曹」=「伍長」となります。 ですので、その親戚が上等飛行兵曹か兵曹長だったのなら、軍曹より上ということになります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パイロット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

葬儀(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる