教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

前から疑問に思っていたのですが。 工事現場で働いている方たちは、雨が降ってしまうとお休みなのでしょうか? 作業は…

前から疑問に思っていたのですが。 工事現場で働いている方たちは、雨が降ってしまうとお休みなのでしょうか? 作業はしてないようですが。 梅雨時期などはお給料激減ですか…?

続きを読む

332閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    雨で中止はよくある事です。 職種にもよります。 道路工事などは少々の雨ならカッパ着てやりますが、電気を扱う工事、左官、塗装、防水工事等は止まる事があります。 もちろん梅雨時は月給制でない限り給料も減ります。激減です! 例外として、納期の無い現場ならそんなこと言ってられないので、雨の中パンツまでびしょびしょになって作業します・・が! 屋外での電気工事や溶接作業では体にバリバリ電撃くらいます。 アース(絶縁体)の取り方が悪ければ仮設足場に触れただけでもピリピリ来ます。あらゆる場所で漏電するんです。 私がまだぺーぺーの駆け出しの頃に、ジェネレーター(エンジン発電機)から200Vの抵抗器を引っ張って作業して、終了時にラチェットレンチでバラす際、レンチが触れるか触れないかのトコで私は飛ばされて倒れてました。 ジェネレーターは止めたのですが、バッテリースイッチを切ってなかったんです。無知でした。 長靴には穴が開き、銀歯からは血が出てました・・ちなみに電圧の低い落雷と同じだそうです。 ・・・死ぬかと思ったわ・・・マジで。(笑)

  • 主人が建設現場ではたらいていますが、雨や雪でお休みになると給料が減ります…なので梅雨の季節は憂鬱です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

左官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工事現場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる