教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性医師について 女性で一般外科を専門にされていて、 結婚、出産もされている方、 若しくはそういう方が身近に…

女性医師について 女性で一般外科を専門にされていて、 結婚、出産もされている方、 若しくはそういう方が身近にいる方はいらっしゃいませんか? 私の周りにそういう方が一人もいません。 本当に不可能なことなのでしょ確かに、見ていても育児をしながら一般外科をやっていくのは難しいと思います。 研修や大学院の時に出産ということも考えましたが、育児のことも考えると難しいというのが一般的な意見です。 こんな場でこの様な質問をするのもどうかと思いますが、 余りにも悩みすぎ、他の人の意見も聞きたくなってしまいました。 簡単に選択肢を挙げます。 1、結婚もせず、仕事だけ 2、結婚、出産して且つ一般外科 3、結婚、出産して一般外科を諦める そもそも悩みのベースに、彼氏から結婚を提案されたことがあります。 結婚するけど子供は産まないという選択肢はありません。 断って、上記の1を選択しようか、 2でもやっていけるのか、 3にするか(小児外科も考えていますが...) 取り留めのない質問になりましたが、 アドバイスを頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

570閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 現役の外科勤務医です。 専門は消化器で、出身大学の付属病院に勤務しており、助教との兼任です。 まず、女性医師であっても、結婚・出産しても仕事を続けられますよ。 私の周りにも多くはありませんが、ママさん外科医だっていますよ。 但しいくつかの条件と言うか、自分たちで努力している面があります。 まず、夫の協力と理解は不可欠ですね。(当たり前なんですけど) それと、勤務先病院の診療科医局の中で理解してくれる上司や先輩の存在ですよ。 私の医局の教授は男性ですが、とても理解のある教授で、外科医局の先輩たちの中にも結婚して仕事を続けている女医もいますね。 但し厳しいことは間違いありません。 だって、子どもが病気になろうが、夜鳴きだろうが、救急の患者さんや受け持ちの入院患者さんの容態急変は待ってくれませんからね。 ちなみに、私自身既婚ですが、主人も同じ病院の勤務医兼教員です。 たまたまと思いますが、ウチの大学医局には女医も結構な割合でいますし、理解ある教授や上司が多い方と思います。 もちろん、外科系や小児科、産婦人科はどこも厳しいのは間違いないと思います。 でも、要は本人の覚悟・やる気・家族の理解・勤務先病院の上司や診療科長・院長の理解によりますよ。 だから、一概に厳しいからダメとは言えませんし、まずは家族や彼氏さんとよく話し合ってください。 もちろん、ママになってから、働き方を変えていく人もいます。 日勤の外来だけ、入院患者は受け持つけれど夜間救急や呼び出しは免除してもらう、中には通常の病院から生命保険会社の社医へ転職したり、健康診断センターのようなところへ転職する人もいますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

勤務医(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる