教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニに勤めています。他の人に比べプライベートでの休みが多く、迷惑をかけているようだ・・と、言われ、ショックをを受けま…

コンビニに勤めています。他の人に比べプライベートでの休みが多く、迷惑をかけているようだ・・と、言われ、ショックをを受けました。他の人にとって休んだ私のシフトは、イコールお金だと割り切っていたのですが。4年前に開店した店で、店内調理の仕事をしています。最初の1年目は1人でやっていたため、まとまった休みは取れるはずもなく,週1回でがんばりました。2年目に違う時間帯の人が採用になり、子供の大学進学に伴い1週間、数ヶ月後に、突然の退学をほのめかされ、ほぼ4週間、遠方の子供と暮らす為、解雇を覚悟で本部に申請し休暇をいただきました。その後、父の看護など突発的な所用もあり、シフト決定後に急な休みをもらうことも、しばしばあり、そのつど迷惑をかけてきました。シフトを埋めていただく方には、前もって事情を説明してお願いすると「お互い様だから・・」と快く代わっていただき、とても助けられました。 何回もこのようなことが続き、周りに迷惑をかけることが多く、思い切ってシフトを減らすことを決め新しい人を募集しました。ところがなかなか決まらず、2年前に採用になった売り場の方が調理の仕事を覚えたいと希望し、無事新体制になりました。 その後娘の結婚、親族の葬儀、など1,2日程度の休みもをいただきました。昨年暮れには娘に子供が生まれ、以前から様子が悪かった腰がとうとう悲鳴をあげ、椎間板ヘルニアになり、2週間も休んでしまいました。 どの方も、私が休んだ分「頑張るから大丈夫だよ」と言っていただき、本当に助かりましたし感謝もしました。皆さんの言葉を信じ気軽に休んでいたのですが、「この4年間で、誰よりも休んでいる。みんな平均して休みを取るものだ。休み過ぎている。今の状態ではみんなに迷惑がかかる。今後は、休まないか、休みがほしいのであれば基本のシフトをへらせ。また臨時扱いになる事も考えよ」と言われました。 パートにとって、シフトが多いか少ないかでは大きな違いがあり、安定した賃金を得るには、安定したシフトが必要になります。つまりシフトをしっかり確保し、自分が休みの時は代わりに入ってくれた方にその分だけ差し上げ、あとは自分のシフトになります。シフトが減ると、イコール、賃金が減りとても辛いです。休んだ分は他の人が賃金を得るのは当たり前のことですし、私が休むことで臨時収入につながるのですから、みなさん大歓迎で私のシフトを埋めてくれたと信じていたのですが、そのような考えは間違いなのでしょうか・。友人との旅行も「休みなー、なんとかなるよ」と言われ、休みましたが実は皆さん迷惑だと思っていたのでしょうか。わからなくなりました・・。

続きを読む

932閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    シフト制のパート派遣で働いています。 約40名くらい在籍していて、時期や曜日によって出勤人数が調節され、 派遣会社の方でシフトを決めています。 休みは事前に申告すれば、お願いした通りに頂けています。 みなさんほとんど主婦でお子さんがいるので、急な休みはお互い様だとは 私も思います。 ですが、自分が休む=誰かが出勤ということになります。 実際に私も他の方の急な欠勤のため、急遽出勤になったことがあります。 自分がもし休んでしまったときの事を考えると、助け合わなければと思い、 出来る範囲で急な出勤に対応しています。 でも給料が増えるのはありがたいと思いますが、私は休みの方がうれしいので、 急な出勤ははっきり言って迷惑だと思っています。 質問者様が仰ってる事は理解できます。 でも実際に一緒に働かれている方からしたらどうなんでしょうか。 質問者様が急に休むことで、前後に出勤される方が延長して働くことになったり、 休みだったはずの方が急に出勤になるでしょう。 大丈夫とは言っても、それぞれ他の方にも予定があると思います。 給料が増えるから・・・と単純に喜んで、大歓迎でシフトを変更しているとは思えません。 それに質問者様が事前にシフトを多く確保し、それで他の人がシフトを入れられず、 でも急に欠勤になり、休みだったはずの日に出勤となると、 シフト全体が質問者様の都合で左右されることになるのではないでしょうか。 質問内容を拝見していると、自分ありきのシフトで当然のように思えます。 給料のために自分のシフトは確保して、出られなかった分は、 代わりに出た人が給料が増えるんだから、みんなが納得するとお考えのようですが、 他の人の都合というのは受け入れられないのでしょうか。 たくさん出勤したいのに質問者様がシフトを確保していて出られなかったり、 逆に家庭の事情などで週2~3日でいいのに多く出勤しなければならなかったり、 他の人の出勤や休みの日数は安定しませんよね? たまに休むのは「人間だし仕方がないかな」と許せますし、 体調が悪いのも仕方がないと思えます。 でも「給料が増えるんだからいいじゃない」という態度で何度も休まれると、 一緒に働く方からするとおもしろくないと思います。 それにシフトの調整をする店長さん?も、他の人に出勤をお願いするために 電話などをしなければならず、余計な手間がかかっているのではないでしょうか。 基本のシフトが少ないのと欠勤とでは、全然違うと思います。 ご自分の給料が減る事ばかり気にするのではなく、 自身の体のことや、同僚の方とのバランスを、もう少し考えられた方がいいと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 迷惑です。周りの人の考え方や生活の都合にもよりますが、 急な休みは特に迷惑です。 理由が子供の病気だろうと親の介護だろうと同じ事です。 ただ、何時自分もその立場になるかわからないから 或る程度の目こぼしはしてくれてたんだと思います。 >パートにとって、シフトが多いか少ないかでは大きな違いがあり、安定した賃金を得るには、安定したシフ>トが必要になります。 これは完全に貴方だけの都合のお話ですよね。 他人の収入の為に何故シフトの急な変更をがまんしないといけないのですか? 責任者もそく首にするとまでは言わず妥協点を提示してくれているのですから 少し考えてみてはどうでしょうか? その上で折り合いが付かないと判断なさるなら退職もやむを得ないと思います。 >休んだ分は他の人が賃金を得るのは当たり前のことですし、私が休むことで臨時収入につながるのです >から、みなさん大歓迎 この考えは甘すぎです。そもそも誰かがそう言ってたのですか?確認しましたか? ところで逆の事例はあったのでしょうか。 急に誰かが休んだり長期に休んでその分を貴方が出勤したとか。 4年間1回もやった事が無いなんて事は絶対ないとは思いますが、 その時ちょっとは不愉快になりませんでしたか?

    続きを読む
  • 私は、会社で人事を担当しています。 ある現場では、9人の人をローテーションで1日に6人出勤させるというシフトを組んでいます。 基本はありますが、やはり急病や冠婚葬祭などで休みを取る人はいます。 みんな、働きたいから「いいよ」と代わってあげているようですが、実際には「あの人、よく休むよね~」とか言っているようです。 会社側から言えば、やはり休みが多い人は「手がかかる」と思われますし、他のメンバーから不満が出て「公平な雇用」ができなくなります。 これは、会社側からすると防がないと労働基準局等から指導を受けることにも発展するので、避けなければなりません。 実際にはどのくらいメンバーと信頼感があるかだと思います。 先ほどの現場では、揉め事が合った時には、一人一人個別に話を聞いたり、無記名でアンケートを取ったりして、先の展開を考えています。 数名で働く場合は、この問題は避けては通れません。 実際に、私も大人数の仕事場で働いたことがありますが、やはり休みが多い人は陰口を言われていたような気がします。当然、本人にはいい顔して「大丈夫だよ」とか言っていたのに・・・ その時に、やはり簡単に安心してはいけないんだと思いました・・・悲しいですけれど、これが現実です。 私は、今の会社では「休みたい日を交代してもらう」という方法を取っています。 私も他の人も、「この日とこの日、代わって」とお願いしています。このことによって、出勤日数の確保が出来ます。 会社に、もう1度お話をしてみたらいかがですか? このご時世ですから、新しい仕事を見つけるのは大変ですし・・・頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

葬儀(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる