教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サークルkにて

サークルkにて今度サークルKでバイトすることになりました。最初はレジだけとは思いますが、友人に聞いたところゆうパックの受け付けでつまずくと言われました。ある程度対処できるように知識をつけたいので、サークルKで働いたことのある人がいたら教えて下さい。後、受け付け側の書き方のあるサイトがあれば教えて下さい。

519閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ゆうパックのボタンを押す→送り状のバーコードを読み取る→送り状に書いてある郵便番号を入力もしくは住所を画面にタッチしていく→いつの何時以降の配達から可能か画面を見てお客に伝える →登録して元払いならお金を頂いて送り状に店判を押して送り状の控えを渡す

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる