教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ネットショップを運営している会社について質問です。現在37歳で就職活動中なのですが先日ハローワークからネットショップを運…

ネットショップを運営している会社について質問です。現在37歳で就職活動中なのですが先日ハローワークからネットショップを運営している会社を紹介してもらいました。私は営業経験が長く営業の仕事を探していたのですがハローワークの方より営業経験も活かせるので上記の会社がいいのではないかと紹介してもらいました。仕事内容としてはインターネットでの受注、仕入業務及びそれに付随する業務と書かれていました。そこで質問なのですが私は今までこのような職に就いた事がなくインターネットも検索して調べものに使う程度の知識しかありません。ワード・エクセルは普通には扱えますが完璧に使いこなせてはいないと思います。このような知識で実際勤まるのでしょうか。また営業経験が活かせる場面はあるのでしょうか。6ヶ月の実習型雇用との事ですが6ヶ月間で仕事がこなせるようになるものでしょうか。

続きを読む

693閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    単純にネットショップの運営だけなら、エクセルでリストを作って流しこむか、ネットショップでの注文のような感じで在庫管理するだけなので、難しいと言ったら商品写真の加工でしょうね。 パソコンに興味の有る方ならまだしも、37だともしかしたら厳しいかもしれませんね・・・ 私の会社ではパートのおばちゃん(40代)が全くの素人状態から1〜2週間で覚えてくれましたけど。 営業の経験が活かせるかどうかは、その会社次第なんでなんとも言えません(^^;

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ネットショップ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる