教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

男性に質問です。パートナーに、飲み会や遊びにいかれるのが嫌といわれた場合でも、いつも行っていますか?

男性に質問です。パートナーに、飲み会や遊びにいかれるのが嫌といわれた場合でも、いつも行っていますか?やはり、飲み会や集まりなどには行きたいですか? いつもどうやって説得していますか? また、隠れて行った事はありますか?

続きを読む

257閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    内緒で行くことも沢山ありますよ! ぼくはクルマ関係の仕事をしていて 車輌販売のときは商談などで帰りが遅くなることもありますし お客様に飲み会に誘われれば「それも仕事のうち」と思いお客様に付き合います このようにお客様に誘われて飲むときは彼女に正直に話します そして仲間同士や先輩後輩との飲み会も結構参加します この場合は嘘の報告をして行くこともあります ぼくにとって仲間との飲み会は趣味みたいなものだし 信頼関係や絆を維持するために有効な手段だと思います ぼく自身酒は好きですし飲み会も大好きですし 疲れた心を癒せたり 活力が沸いてきたり ぼくがぼくである為には欠かせない行為なんです 彼女の存在がぼくにとってかけがえのない存在ではありますが 彼女には埋められないものがあります ぼくの彼女はぼくが仕事以外のときは一緒に居たいし タバコを買いにコンビニに行くゴミを捨てに行くなどといったときもついてきます 会えないこと一緒に居れないことをとても寂しがります 「お客さんとの付き合いで仕方ないから飲みに行くね」 って言っても寂しそうな顔をします 「飲み会に行けば女の子も一緒かもしれない」 「キャバクラとかで女の子を口説いたりしてるかもしれない」 「よった勢いでハメを外してるかもしれない」 などと心配なんだそうです そんな二人が仲良く健全にやっていく為にぼくは嘘をつきます この嘘のおかげで飲みにいけるしそのおかげでぼくも元気になって 彼女を支えていけると思っています

  • アハハ オッチャン は 一緒に 連れて行くよ アハハ 取れていけないときは 断ります アハハ 家庭が1番 それが 崩れると アハハ 何のために 働いているのか 解らないでしょ アハハ マタね バイバイ

    続きを読む
  • やはりパートナーの気持ちも酌んであげないとダメですね。 どうしても行きたい場合は、理由をはっきり言うことですね。それがお互いの信頼関係にもつながるでしょう。隠れて行ったとしても、そのうちの何回かはバレてしまいますね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる