教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方公務員(役所勤め)になるとき、TOEICなどの資格を持っていてプラスになりますか??(他の受験者に差をつけれますか?…

地方公務員(役所勤め)になるとき、TOEICなどの資格を持っていてプラスになりますか??(他の受験者に差をつけれますか??)もちろん、マイナスになることはないでしょうが.. ただ、採用試験で高得点とればOKなのでしょうか??

4,717閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    地方公務員でも、地方によると思います。 国際化や交流が盛んなところで、『是非観光課に!』という場合や、全く一緒の大学で、趣味や得意科目も一緒で、点数が同点の時にはプラスに働くでしょうが、行政によって『パソコン関係に強い』『秘書としての素質』というように、欲しい人材が違えば大して強みにはなりません。 ちなみに私は公務員試験で、面接では資格より、趣味に興味を持たれ、趣味に関して話したことで採用につながりました。秘書やパソコン等色々取得したのになあ…って、自分に失笑でした。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる