教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これって罪ですか? 職場の後輩の退職に協力しました。

これって罪ですか? 職場の後輩の退職に協力しました。職場の後輩が、上司からの度重なるモラハラに耐えかねていました。 「辞めたい」と言いつつも、弱腰なので中々踏み切れず、また次の就職も決まっていないのに辞めてしまっていいのかという悩みもあり、ズルズルと今日まで勤め上げてきました。 このまま理不尽なモラハラに晒されて、体調を崩していく彼を見るに忍びないと感じた私は、オンラインのハローワークに掲載されていた求人票(彼が元々「やりたい」と言っていた仕事です)を印刷し、彼にあげました。 そのとき「もし辞めるなら、今がチャンスだよ」とも言いました。 この職場では誰も育たないこと(平均勤続年数が1年以下です)、今なら彼はまだ23歳でチャンスがたくさんあること、長く勤めるほど辞めにくくなること(中途半端に責任を押し付けられます)等も伝えました。 彼は、私の渡した求人票の会社に電話し、休みの日に面接を受け、見事内定を貰えました。(正社員です) 現在、彼は退職するための後片付けにかかっています。(引継ぎなどはとくにしなくても大丈夫です) 明日、退職届を提出するそうですが、このとき私が彼に言ったこと(求人票の印刷や忠告等)は一切伏せてくれるそうです。 しかし、いつどこで私が彼を焚き付けたということがバレるかわかりません。 このことは2人だけの内緒になっていますが、万が一、上司にばれてしまった場合、これは「同僚の退職を幇助」したということで罰則(労働法等の法律的な意味で)対象になるのでしょうか。

続きを読む

615閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    罪にはなりません。 なにせ彼は成人している大人で、誰のアドバイスを受け入れ、誰のアドバイスを聞き流すか、 そしてなにより自分が退職するかしないかを決断するのは彼自身だけです。 バレてしまっても、相談にのっただけ。 会社に損害を与えるつもりで、会社の情報を盗み出させ,自分の会社に就職させた場合など、 自己の利益のために会社に明確な損害を与えた場合、相手(会社)が裁判を起こせばそれなりに責任があるかもしれませんが それ以外は罪になるはずもありません。

  • 刑法的なものはありませんがもしだよあなたが経営者の立場ならどうなるのか? あっちの企業のほうがいいよと言うなら風紀を乱したということにもなりますがしかし証拠となるものはないし 解雇とかはならないですね。反対にモラハラがありますから場合によってはその上司の首が飛びますよ。

    続きを読む
  • 大丈夫ですよ。 退職の幇助を罪と言うなら、退職そのものが罪になってしまいますから。 むしろ、精神的に追い込まれて先が見えなくなっていた後輩さんを助けたのですから、胸を張って良いと思います。

    続きを読む
  • 心配しなくて大丈夫だと思いますよ^^ もしばれたとしてもその時には後輩はいないのですから「知らぬ、存ぜぬ」の通せばよいと思いますよ♪ また離職率がそれだけ高ければ変に詮索されることもないのでは!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる