解決済み
一般事務職において使えない社員ってどんな人ですか?一般事務職において使えない女性社員ってどんな人ですか? また逆に、使える社員ってどんな人ですか? 宜しくお願いします。
使える社員=優秀社員という意味でお願いいたします。
5,503閲覧
仕事を覚えない人が使えない新人です。 自分なりの判断ができない人、自律的に動けない人が使えない中堅です。 報告すべきことを報告できないのは、年数にかかわらず使えない人です。 自分のグループのミッションを達成できない人が使えない管理職です。
一般事務職において使えない社員 →優先順位をつけられない人。急ぎとか期限とか把握せず、「急ぎじゃないけどXXまでにやっておいて」「急ぎだからXXまでにお願い!!」と言われた時に自分の能力と時間の感覚を持たずに「頼まれた順」にやって、結局後者を犠牲にする人。 一般事務職において使えない女性社員 →前途の自分の能力と時間の感覚を持ちすぎるが為に、全ての仕事を120%で見積もって「今この二つがあるのでその仕事はできません」とシャットダウンしてる人。仕事ができるが故に出てしまうだけに、すっごく勿体ない。 使える社員 →上記の2通りに対し、「こっちがコレくらい遅れることになってもいいですか?」とか、「今この件も頼まれてますが、どっちを優先します?」と聞いてくる人はイイ感覚をしていると思います。 逆に、提案しても「いいから全部間に合わせて!」という上司は優先順位という感覚のないバカ上司だと思います。
なるほど:1
使える事務員 : 事務仕事をミスなくテキパキと片付けることができる人
使えない人というのは、自分で考えることの出来ない人だと思います。 例を挙げましょう。 考えられる人Aさんと、考えられない人Bさんがいたとします。 ふたりそれぞれに、ひとつの期限付きの仕事が与えられたとします。 Aさんは、仕事の全体を把握して、この仕事を完遂するのにはどれくらいの時間がかかるか、とか、自分だけで出来るか、とか何かしら考えて、仕事にとりかかり、必要に応じて、方法やペースを変えながら、最終的には、ちゃんと期限内に仕事を終わらせます。 Bさんは、とりあえずやってみて、なんとなく時間が過ぎて、期限が迫ってきても、まだ大丈夫、とか根拠もなしに言ったりして、最終的にできませんでした、ってなります。 どちらが使えないかと言えば、分かりますよね。 考えることができる、というのは、あまりにも当然のように思われるかもしませんが、難しいことです。 俺だって人間、ちゃんと考えてるぜー、って言う人もいるかもしれませんが、ここでいう考えるとは、思うとは意味が違います。 分析する、といった意味合いが強いです。 一般事務職に限らず、これはどの分野においても、必要な力だと思います。 余談ですが、個人的に、使える社員、という言い方は好きではありませんね。 おそらく上司からの視点で、仕事ができる、という意味合いでしょうけど、最初から部下を見下しているみたい。 部下を育てるのも上司の務め。一概には言えないけども、部下が仕事が出きなかったりした原因が上司だったりします。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
一般事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る