教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業中です。高卒ですが、塾で英語を教えたいと思っています。安定所で調べたら、短大か、大卒が条件になっています。高卒では、…

失業中です。高卒ですが、塾で英語を教えたいと思っています。安定所で調べたら、短大か、大卒が条件になっています。高卒では、教える資格が無いのでしょうか。また、高校生に英語を教えるための勉強は、どのような、勉強をしたら良いですか、自宅で出来る事を教えて下さい。今は、中学校で教えられる程度の勉強を、自宅でラジオこうざの勉強をしています。ラジオかテレビでできることで、高校生に教えられる、英語番組を教えて下さい。宜しくお願いします。

続きを読む

288閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    残念ながら、高卒では塾で教える事はほとんど無理です。 高卒でも「英語を使う仕事を何年もしていた人」なら(+英語の検定や資格の最上位保持)、「個人が運営する学習教室」位の規模の所か家庭教師で教えられるかも知れませんが。 塾は大抵「大学進学(+卒業)希望」の人が来ます。彼らが「高卒(大学に合格していない、大学で学んでいない、卒業していない)」に教わりたいと思うとしたら、「大卒でも滅多に持っていない英語の資格・実践で英語を使っていた経験」がある人の時位でしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる