教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どうしても医療系に携わりたい。

どうしても医療系に携わりたい。わたしは現在短大1年で、情報コミュニティ学科に所属しており、主に情報関係の勉強をしています。 情報系に進んだのですが、医療系の就職も考えてきました。 もともと医療の進学も考えていたのですが、受験の途中に自身をなくし看護師の夢を諦めました。 しかし、短大に入学して充実はしてるもののどこかで後悔をしています。 医療の勉強をしたいという気持ちがだんだん強くなって今では、銀行を目指していたのにまた医療系を目指そうかと悩んでいます。 甘い考えだとは思いますが、やはり医療系に携わりたいので、看護師は無理でも事務などで就職は可能でしょうか? いったん就職して落ち着いてから医療の夢に挑戦するべきでしょうか? 分かりにくい質問ですいませんが、優しい解答をよろしくおねがいします。 わたしのように途中で夢が変わって実現したという方の解答もぜひお待ちしています。

続きを読む

248閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    12年目の医療事務です。 MSW(医療ソーシャルワーカー)で挫折して現在に至っているクチです。 もともと医療事務のための学科・学部というものが無いため、 僕たち正職員の出身も、福祉系、経済、法学、商学、理学部と 畑違いだらけです。 大事なのは、医療が非常に高い専門性をもっているという点で、 それは事務にも求められます。 そして、事務以外の職種はすべて国家資格を持つ プロ意識の塊のような人々です。 そんな中で、猛勉強してでもそれに追いつく知識・プロ意識を 身につける意欲が必要です。 もともと医療に対する関心が強いようにお見受けします。 その気持ちが続く限りは、挑戦に値する職業と言えるはずです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療ソーシャルワーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる