教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官の残業について

警察官の残業について交番の警察官は3交代制なので、原則残業がないのはわかりますが、 日勤が原則の警察官(生活安全課や刑事課など)は、 警察特番であるような夜の捜査や早朝の逮捕等については 残業手当が出るのでしょうか? もし出るのなら都会の警察と田舎の警察では残業量の違いから 収入に大きく差が出るような気がしますが、いかがでしょうか?

続きを読む

5,193閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私の知り合いが中国地方の県警(田舎の交番)に勤めていますが、 時間に比例するような残業代は雀の涙ほど(2、3万) と聞いてます。 非番の時に交通取り締まりの検問なんかに派遣されたり、 暴動鎮圧の訓練などと称して出勤しているようです。 また非番の時でも市外に出るときには事前許可が必要で、 非常招集のため常に連絡の取れる状態でないといけない そうです。 官舎も古く、上下関係が非常に厳しく、上司の私用に休日 駆り出されたりもするらしいです。 高校時代は剣道部主将で、大学時代もスポーツクラブの インストラクターをしていた彼も、今は「辞めたい」とかなり 疲れきっているようです。 最近若手の警察官の拳銃自殺が増えていますが、厳しい 縦社会と体育会系独特の陰湿ないじめの話を聞かされると うなずけるような気もします。

    1人が参考になると回答しました

  • というか、、、 民間では すでにサービス化しているようですが。。。 ほしいのですか? コクミンの税金ですよ。。。そのコクミンすらというじょうきょうのなかで、、、 警察24時によると 「 祈るそうです安全を」 時間いっぱい。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • そもそも、残業手当は「超過勤務手当」と言います。 正規の勤務時間外に、勤務する事を命ぜられた場合に支給されます。 で、警察官の残業手当ですが・・・支給されます。 ご質問のように、早朝や深夜の逮捕劇の場合はその職務を命ぜられていますから、残業手当が支給されます。 また、夜勤などをする場合は「特殊勤務手当」というのも支給されます。 これらのことは、警察官の募集案内などを参照すると良くわかります。 給与に付加される各種手当ての一覧が記載されているからです。 当然ですが、残業の時間数が異なれば総収入にも影響します。 ただし、残業は予算の範囲内でしか命ずることは出来ません。 ですから、予算が無ければ残業は命ぜられないのです。 なお、自衛官は警察官と異なる俸給表を使用しており、残業手当の無い給与形態となっています。

    続きを読む
  • 公務員に残業代なる手当は存在しません。自衛隊もありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる