解決済み
地学系→アクチュアリー枠での採用は難しい? 現在就職活動中で、アクチュアリー枠での採用を狙っています。 私は旧帝大の女子院生ですが、数学科ではない(物理学科→地学専攻)ので、その点で不安を感じています。わたしは確率・統計は好きで、よく数学科の授業に潜り込んでいましたし、経済学部の授業にも少しですが通いました。 しかしアクチュアリー見込み枠では数学科がほとんどと聞きます。 そこで質問が2つあるのですが、 1,実際の採用結果として、数学系以外での採用はどの程度あるのか。 2.狭き門であるアク採用ではなく、商品開発を志望(→いつかアク合格を目指す)して総合職で応募した方がよいのか 大変悩んでいます。 このような就活を経験された方、またはお知り合いでこのような方がいらっしゃれば、 アドバイスを頂ければと思います。 よろしくお願い致します。
3,778閲覧
日本アクチュアリー会正会員でアクチュアリー採用にも関与したことのある者です。 結論を先に言うと「アクチュアリー採用」にこだわらず、「総合職で応募」したほうがよいと考えます。 ご存知だと思いますが、「アクチュアリー採用」はアクチュアリー(日本アクチュアリー会正会員)になるための必要条件でも十分条件でもありません。 もちろん「アクチュアリー採用」の方がその後のアクチュアリー合格を目指すにあたってより有利な取り計らいをしてくれることは確かですが、アクチュアリー採用でなければアクチュアリーになれないわけでもないし場合によっては同期のアクチュアリー採用より先にアクチュアリーになっている例も知っています。 私の知っている例では、アクチュアリー採用は数学科には別に限定していませんが(結果的にそうなっている会社もあるかも知れません)他の受験者は当然アクチュアリー採用を狙って準備をしている(具体的にいうともう1次試験に何科目か受かっている)のでどうしてもそういう人から比較すると出遅れていると人事が判断する可能性は大いにあると考えます。 確率・統計の力は「よく数学科の授業に潜り込んでい」た等の経歴では残念ながら判断できない(当然ながら筆記試験の出来で判断する他ない)のです。 アクチュアリーへの挑戦の意志をアピールした上で、総合職で内定をとって今年の12月の試験(来年の2月発表)のアクチュアリー試験に1科目でもよいから合格し、アクチュアリーにそれなりの理解のある部署(たとえばご質問であげた商品開発等)に配属されることを目指すべきだと考えます。 なお、アクチュアリー採用の問題例が http://d.hatena.ne.jp/actuary2/ にあります。 この問題がまったくよどみなくすらすらと出来るのであればアクチュアリー採用に挑戦することも考えてよいかとは思いますが・・・
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
アクチュアリー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る