教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新幹線運転手について質問です。

新幹線運転手について質問です。新幹線運転手になるには相当長いルートをたどって ようやくたどり着くみたいなのですが(在来線の○○~等) 一番早く新幹線の運転ができるルートとはどのようなものですか? 高校卒業から説明よろしくお願いします。

続きを読む

953閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    東北新幹線、上越新幹線などの場合 高校を卒業→就職試験→JRに入社→雑用係(駅構内の掃除など)→駅員(おもに改札や、みどりの窓口で切符を扱う)→在来線車掌→運転士になるための研修→国家試験を受け、合格→在来線運転士→JR内の新幹線の試験に合格→新幹線駅員→新幹線車掌→運転士になるための研修→国家試験を受け、合格。晴れて運転士になれる。 東海道新幹線(JR東海)も基本的に同じですが、新幹線鉄道事業本部に入れば、新幹線の駅員から車掌をたどり、新幹線の運転士になれます。新幹線鉄道事業本部は東京、三島(静岡)、名古屋などにあります。 なお、電車の運転以前の問題ですが、「適性検査」に合格できないと「絶対に運転士にはなれません」 結論から言いますと、早く運転士になりたいと思ってても、相当な時間と努力が必要です。運転士になれるようにがんばってください。

  • 友人がJRで働いてるので以前聞いたところ、 入社→駅員→在来線車掌→在来線運転士→新幹線運転士 という流れのようです。ただし、駅員以降は全て社内試験(運転適正や医学適正の他、上司の推薦)がありそれをクリアしないと次のステップに進めないそうです。新幹線運転士は早くても二十代後半にならないとなれないみたいです!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

車掌(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる